最後の日々 生存者が語るホロコーストに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『最後の日々 生存者が語るホロコースト』に投稿された感想・評価

sumire
-
ホロコースト当事者世代、第二世代も少なくなっている中、経験してない第三世代が今後どうやって記憶を継承していくのか


文献、映像資料だけじゃ足りないので実地へ赴きたいです

実際にホロコーストを生き抜いた人達の話が聞けるのはとても貴重。
しかしあの医者のしどろもどろはなんだったんだ…。
本当に無害な実験だったのか?
明らかに何か言えないことがあったようだけど。
後半少し…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品見た

日本人には宗教の感覚が分からなくて
そんなに自分の宗教って大きな問題?
って思うけど、
あちらの人間にはめちゃくちゃ重要なんだよなぁとこういう作品見ると毎回思う

生存者…

>>続きを読む
Rei
4.0

鑑賞記録。

ドキュメンタリー。

スコアつけるのは難しい作品なので、見てもらいたいという点でスコアつけた。

アウシュビッツに連れて行かれ、そこから生き延びたハンガリーのユダヤ人5人から当時の話を…

>>続きを読む
moeka
4.2
このレビューはネタバレを含みます

制作総指揮がスティーブン・スピルバーグなんですね。彼についても知らなければならない、、

この映画のなかで最後の女性の「隣にいた人と私の差は?」という言葉が脳裏にこびりついて離れない。

 ジョルジ…

>>続きを読む
Litta
4.0
”EVERYTHING YOU'RE ABOUT TO SEE IS TRUE"

1回目:2024.7.7 No.80
『関心領域』を観てからずっとホロコーストのことばかり考えている。
5.0

関心領域見てからもっと勉強したいなと思って

ホロコーストのことって断片的にはいろんなところで聞いたり見たりして知ってるけど、それを大きな歴史の流れとしては知らないというか、改めてホロコーストのこと…

>>続きを読む
affy
4.5
あまりの残酷さに言葉を失った
ありきたりな感想は安っぽく感じるほど重たい
途中でてきた実際の映像が衝撃
ホロコーストは説明不能。


いつまで、差別とか繰り返すんやろ。


死体が積まれて、ヒトがモノのように扱われてた。

あなたにおすすめの記事