最後の日々 生存者が語るホロコーストに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『最後の日々 生存者が語るホロコースト』に投稿された感想・評価

Reiko

Reikoの感想・評価

4.6
生き延びた人たちの心の中を想像すると、苦しいね。

こういうドキュメンタリーは、嘘がない。
satoko69

satoko69の感想・評価

3.9
昔からいつか行ってみたい場所として色々調べてた時があった。しばらく忘れてたけど、やっぱり生きてる間に行ってみたいな。
ホロコースト生存者をこの作品に無理矢理出演させてないことを祈る
foma

fomaの感想・評価

3.8
ホロコーストの恐怖、悲痛な体験を生存者たちが語るドキュメンタリー。
昔のことだから、宗教が違うから、自分たちとは関係の無いことだからと言って目を背けてはいけないと改めて感じた。

ドキュメンタリーきついな〜

収容所にいる生きた体と死んだ体を鮮明に映した映像を観るのが初めてで目を伏せちゃった。

死んだ体は言わずもがな見てられないんだけどそれを超えて生きて痩せ細った体も痛々し…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

4.5
こういった映像を観るたびに、こんな残虐なことがよく出来るな、と背筋が凍る。収容所で家族や友達がいることは、救いだけど、地獄だったんだなと、ただただ悲しくてやりきれない気持ちになりました。
kid

kidの感想・評価

3.5

年月を過ぎても癒えない傷
苦しかった

もう戦後75年以上も経って、
事実を体験した人たちも減ってしまって 
だんだん薄れていってしまうのかと思うと悲しい
悲劇を繰り返さないためにも、私たち若い世代…

>>続きを読む
yokko

yokkoの感想・評価

3.8
本当に恐ろしい歴史
少し前にみすず書房の「夜と霧」を読んだけれど、映像がある分こちらもきつい
死ぬまでに一度はポーランド行っておきたいと思う
ano

anoの感想・評価

3.8
少しでも多くを知るために、観て考えるべきもの。今世界で起こっていることをどう考えるのか。
mei

meiの感想・評価

5.0

生存者の語りには言葉にならない感情の破片が散りばめられているようで、胸が苦しかった。ホロコースト生存者だけでなく解放した米兵やゾンダーコマンドとして生き延びた人たちも出演して語ってくれていたのが良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事