ベニシアさんの四季の庭に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベニシアさんの四季の庭』に投稿された感想・評価

it
3.7
知人に勧められ。NHKで結構人気だった方みたいですね。単なる「丁寧な暮らし」系ではなく、アジール的な場所に見えた。
ai
3.5
よく手入れされている古民家と庭が良い。波乱万丈ともいえる自分の人生について本人は結構淡々と話していたのが印象的。
みゆ
4.0
こういう風に生きられたらと思う。優しくなりたい。何回も観てる。
cuumma
4.0

ベニシアさんの生き方は、当時NHKの番組などで紹介されてブームとなりましたね。そのころから好きです。

庭に咲くラベンダーを全部摘み取らずに、蜂の為に残しておくなんて、優しい方!!「庭は天国に近いと…

>>続きを読む
atto
3.7

ご多聞に漏れずまびっくりするのはベニシアさんの生家の宮殿だろう。
日本でいへばもはや迎賓館レベルのお家。
にも関わらず貴族は私には合わないわっと割り切って日本に辿り着いたという人生。

"Liste…

>>続きを読む
3.8


はじめてだと思ったら既視感ある内容だった。NHKの放送を過去に観てたんだと思うけど彼女の丁寧な暮らしぶりや少女な様にも見えるやわらかな笑顔からはかけ離れた波乱の人生に改めて驚愕する。生々しく幾重に…

>>続きを読む
odyss
3.1

【京都・大原は庭である】

英国貴族の家に生まれながら、その生活になじめず、インドをへて日本に流れ着き、東京暮らしののちに京都の大原に住み着いた女性のドキュメンタリー。

現在の暮らしが主として紹介…

>>続きを読む
3.8
ベニシアさんの番組みすぎて、知り合いみたいな気持ちにまでなる

大変失礼ながらベニシア女史のことはNHKで見かける上品なハーブ庭師おばさん、ぐらいの認識しかなかったのだが、あのそこはかとないあの気品は由緒正しい出自ならではのものと知って納得。ところが、ひたすら穏…

>>続きを読む
4.0
様々な困難を乗り越えて来たが、他人を思いやり、自分に素直にそして前向きに生きることで、皆が幸せになれる。全ての花を摘み取るのではなく、蜂のために残してあげる、って大事だよね。

あなたにおすすめの記事