麦子さんとに投稿された感想・評価 - 69ページ目

『麦子さんと』に投稿された感想・評価

Mizuki

Mizukiの感想・評価

3.6
1番キタのが、地獄自得だなんだかんだ言ってた松田龍平演じる兄が火葬場でウーウー言って泣いてたところ

アァ会いたかったんだと、遅かったんだと、
1番泣けた

DVDの予告で見て泣けそうだったので、TSUTAYAの準新作100円でレンタル。

泣けたのは、お墓のシーンくらいかな。

お兄ちゃんがクズやけど、ええとこもあって、お母さんも周りの人も麦子さんも、…

>>続きを読む
eshu

eshuの感想・評価

3.0
お母さん。お母さん。お母さん。大好き。

私、自分はお父さん似だとずっと思ってたけど…それは顔だけで。中身はあなたにそっくりなんだよ。
ゆい

ゆいの感想・評価

3.5

松田龍平を見たくて借りましたが

ほっこり穏やかにストーリーは進んでいき

母としこりが色々ある方なので大事にしようという気持ちにはなりました。
麦子ちゃんみたいな態度をいつも取ってるなぁて

あん…

>>続きを読む
kbt

kbtの感想・評価

3.0


両親も、一人の人間で
男でも女でもある。

素直でない麦子は、妹のようです。

母の故郷で出会う人々との交流。
だんだんとほぐれていく心。

心が暖まります。

田舎出身の私には、風景もぐっときま…

>>続きを読む
誰もが自分の母親は1人だけ。
何気ない日常の中ではなかなか気が付かない、母親という存在の大きさを気付かせてくれるそんな映画。
Michiyo

Michiyoの感想・評価

3.5
2015/05 DVD
死亡証明書を失くして母の故郷に連泊しなくてはいけなくなったことは、麦子さんのために必要なことだった。
そして最後にそれが出てくるというのもまた上手いオチ。
ペンタ

ペンタの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母親が死んで、火葬して、お兄ちゃん(松田龍平)が母親の骨を拾いながら「今晩の夕食は何にする?」という話をしていて、よくこんな時にご飯の話が出来るなと思ってたいたが、いざ、お骨として納骨出来る形になっ…

>>続きを読む
堀北さんは表情を変えるのも少しだけなんだよね。少し笑って少し怒って。
がきこ

がきこの感想・評価

3.5
2015.4.6
母親も親である以前に人間で女であることを改めて思った

あなたにおすすめの記事