ながらえばに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ながらえば』に投稿された感想・評価

miーche

miーcheの感想・評価

3.5

今朝の秋がとてもいい作品だったのでこちらも観てみた。
今年最後の映画になった。

見方によれば、可愛いおじいちゃんの反省と成長の旅日記。

本作は亭主とされる人は4人でてくるが、種類は違えど全員ダメ…

>>続きを読む

山田太一さんが気になって。
時代を感じるー。DV。
富山に来たばかりなのに
病気のおばあちゃんが呼んでる気がして
すぐ帰りたい。
さっそく乗り継ぎに失敗して
大変な電車の旅がはじまる。
何か感じるも…

>>続きを読む

笠智衆×列車で傑作。
列車が想いを直線的に象徴する一方で
それに思い通り乗れずに
途中下車、乗り遅れを何度も繰り返す
不器用な笠智衆。
その他出てくる男たちも
全世代全員悉く不器用で
女たちは振り回…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
追悼 山田太一
菜津

菜津の感想・評価

5.0

追悼 山田太一

よ、良すぎます、、涙止まらん

山田太一作品って普遍的なテーマばかりなのになぜこんなにも深く描けるのですか

笠智衆の哀愁がすごすぎる
最後の駄々っ子みたいな振り絞るような精いっぱ…

>>続きを読む
coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

3.5
追悼 山田太一 (2023.11.29)
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-11543467714.html
酢

酢の感想・評価

3.3

兎にも角にも笠智衆。山田太一脚本は笠智衆とタッグを組むにあたって綿密に戦略を立てている。笠智衆なら物語が本格始動するまで台詞なしでも存在感で十分に持つ。周囲の登場人物たちの台詞で舞台設定が立ち上がり…

>>続きを読む

古のNHKドラマ。

あらすじとしては、名古屋に暮らすある家族が息子夫婦の転勤の都合で、入院したおばあちゃんを残して、富山へ引っ越し。
しかし引越し直後に、頑固者のおじいちゃんが突如、碌に別れの挨拶…

>>続きを読む
のんじ

のんじの感想・評価

3.3

 年老いた夫婦の感情の物語。

妻は病院に入院しているが、息子の転勤のため一緒について行くことになり、その土地から離れなければならず、妻とは離れ離れになるが、離れて初めて知る自分の本当の気持ちからか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事