ゼロ・グラビティの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼロ・グラビティ2013年製作の映画)

Gravity

上映日:2013年12月13日

製作国:

上映時間:91分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美が圧倒的で、宇宙空間の美しさが伝わってくる
  • 宇宙に生きる非力な人間の臨場感がすごく、息苦しさが伝わってくる
  • サンドラ・ブロックの演技が素晴らしく、主人公の孤独さや絶望感が感じられる
  • 音楽の使い方が独特で、映像と相まって宇宙の空気感が臨場感ある形で伝わってくる
  • シンプルなストーリーだけど、没入感がすごく、ハラハラドキドキする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼロ・グラビティ』に投稿された感想・評価

3.3
このレビューはネタバレを含みます

宇宙空間の表現方法はここまで進化したのか?と、その圧倒的な映像に衝撃を受けた。アカデミー賞で7部門受賞は伊達ではない。
物語はシンプルかつ90分とコンパクトな上映時間なのでさらっと鑑賞できる点も良か…

>>続きを読む
映画館で観たかった。
宇宙体験したよな臨場感あった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
最後、Gravityって出たのがよかったよー。でもマット…マットー!!
ruka
4.1
このレビューはネタバレを含みます

映画観ながら吐きそうになった笑。
息ができないしんどい映画…
極限状態すぎる。

宇宙の怖さをシンプルに描いたからこそ伝わるストレートなメッセージ性と、なんといっても映像の凄さ。☆4はそこへの評価か…

>>続きを読む
うーん…笑

宇宙映画は相性悪いのかも。

ジョージクルーニーがクライマックスでした。

引っ張られてぐるぐるしてるだけな気がする。結末も分かりきってるし緊張感もなく… 他作品のようにひねりが欲しいところ。
hulk
3.9

当時映画館で鑑賞。

とにかく新感覚の作品だった。ここまで宇宙空間を緻密に再現できるのはすごい。といっても、宇宙工学の知識も全くないから事実なのか否かはよく分からないけど。この映像美だけでも価値があ…

>>続きを読む

「孤独」をテーマにした作品

最近のSF映画はこのテーマを扱う作品多め!
例えば『オデッセイ』『her』『ゼロの未来』なんかかな。

そしてこの映画はこれまでのSFの歴史を感じるものでもありますね!…

>>続きを読む
3.0

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)
Gravity
上映日:2013年12月13日 / 製作国:アメリカ / 上映時間:91分
ジャンル:ドラマSFスリラー

あらすじ
地球から60万メートル…

>>続きを読む
3.8

「ゼロ・グラビティ」
原題「Gravity」
2013/12/13公開 アメリカ作品 2014-7
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
2010年代ランキング31位

宇宙を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事