♢2025年/139本目
最初から怖くてずっとゾクゾクが止まらなかった😭好き😭無音の中にライアンの息遣いと心音から感じる緊迫感と臨場感がすごい😭
静寂の使い方が恐怖を感じてとても良かっ✨✨
宇宙が…
航空パニックものなら、実際多くの人が飛行機に乗った経験あるから、現実とフィクションの境界線を理解しやすいんだけど、こういう宇宙パニックものはなあ。「実際どうなん?」の加減が分からん。それでもサンドラ…
>>続きを読む地球は青かった
「1つ確かなこと、最高の景色だ」
「静けさよ」
青い瞳
「このミッションはイヤな予感が」
「どっちだろうと誰のせいでもない。わははっ、結果がどうであれ、これは最高の旅よ。…
宇宙の綺麗さ、怖さ、壮大さ全てが詰まった映画
物語は宇宙で事故があり、緊急避難
地球に帰るというだけなんだけど
それがこうも難解になるとは
宇宙飛行士の頭の良さを持ってして
ありとあらゆる方法で帰ろ…
没入感が凄まじい。気圧も音も酸素もない極限状態というのが加わって、より前のめりになって見入ってしまった。
自分が死と直面する中で一度は全てを手放そうとしてしまうけど、そこでジョージクルーニーのあのシ…
久しぶりに再視聴。観るのは二回目。
公開当時、宇宙と、そこで活動する宇宙飛行士の映像がリアルで凄いとの評判だったと記憶、今見ても十分凄い。
そして、とにかくマットのリーダーシップが素晴らしい。危機に…
おもしろかったー!!!
そんな難しい単語もなくて、見やすかった。
「地に足がついた」とか、「音楽流しながら作業してた」とか、「消火器」とか、思ってたより伏線回収してたのも好きでした。
音の演出も素敵…
Rating G (C) 2013 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.