パトリオット・デイに投稿された感想・評価 - 384ページ目

『パトリオット・デイ』に投稿された感想・評価

yoshi

yoshiの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「最大の奇跡を…」って言う広告が一番不満。(笑)
どちらかと言うと、皆がその状況で出来る事をコツコツやって事件を解決した訳で奇跡というフレーズは凄く違和感。
コピーライターは内容観たんかとツッコミた…

>>続きを読む
にこぺ

にこぺの感想・評価

3.0

皆さんの評価が高いようで書きにくいですが、この映画の良さがあまりわからなかったです。
犯人兄弟はなんでこんな事したんでしょう?動機は?

ドキュメンタリータッチで話が進み、臨場感は結構感じられたかな…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.3
期待以上に良かった。逮捕劇の部分はほとんど知らなかったので、こういった事件の詳細を知れて良かった。
Kiki

Kikiの感想・評価

4.2

パトリオットデイとは「愛国者の日」
2013年 実際に起こったボストンマラソン爆破テロ事件の映画

追い詰められていく犯人と人質、警察との攻防に非常に高まる緊迫感に(心臓バックンバックン)引き込まれ…

>>続きを読む
メグ

メグの感想・評価

3.7

シンゴジラがある種の大規模災害シミュレーション映画だったのに対し、こちらは本当に起こったテロ事件。
日時の明記がより現実味をもって迫ってくる。

FBIだけが知的にスマートに事件解決をするのではなく…

>>続きを読む

事件について非常にリアルで、質の高いドキュメンタリー番組という感じ

事件についてあまり知らなかったからストーリーは楽しく観れた

最後の「愛」でテロに立ち向かうみたい上っ面の話も悪くはないんだけど…

>>続きを読む
実話を元にした映画は好きですが、これは観ていて本当につらかったです。

発生からたった102時間の逮捕劇
たしかにボストンマラソンのテロ事件気が付いたら解決していて日本では発生直後以外あまり話題に登らなかった様な気がします。

随所に実際の映像が挟まれることで思わず目を…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.0

2013年にボストンマラソンで起こった、爆弾テロ事件の映画。

予告編の煽りかたを見ていて、そんなに期待してなかったけど、けっこう良かったです。おそらく実際の映像を随所に取り入れているので、臨場感…

>>続きを読む
sxh

sxhの感想・評価

4.9

悲劇からの再生を美化しすぎてるようにも思えるけど、映画の発信力を考えたら僕はこれでいいと思った。実話モノとしての再現性、リアリティはこれまで観た中では一番だったかもしれない。
人間って人間が思ってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事