大怪獣バランに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大怪獣バラン』に投稿された感想・評価

モノクロ特撮映画。ストーリーはほぼ無いが、自衛隊との戦闘はド派手で楽しい。
LemEk0
2.9

戦闘や映像がよかったし展開もダレずに面白かったので概ね高評価なものの、個人的には一回見ただけでは伝えたいことがわからなかった。
(そういう映画ではないのかもしれない。)
なにより白黒でやや潰れていた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

照明弾を不思議そうに眺めてまてまてーとおいかけるバランちゃんかわよ🫰とか思ってたら、住処の湖を追われ逃げた先で爆殺。バランちゃんがなにしたっていうんですか。

ラドンはカラーだったのに白黒に戻った。…

>>続きを読む

■前半は山の中、中盤から終盤にかけてもずっと海上と海底だけにいるバラン。周囲にビルなどの建物が一切なく、そのスケール感がまったく伝わってきません。大怪獣だと認識できるのは、上陸して市街地に入ってきて…

>>続きを読む
3.0

バラダギ様ことバランのビジュアルは爬虫類的で非常にカッコよく、陸海空を制する万能怪獣なのにどうも地味さが否めない。
日本の怪獣にしては珍しく、通常兵器で撃破されるというのも地味さに拍車をかけていると…

>>続きを読む
びよーーーん と飛ぶ所は笑わせてもらいました、どうもありがとう。
村田
3.0
🎞水陸両用のムササビ怪獣が東北から上京
👍伊福部のクリシェを堪能できるサントラ
👎ラドンが良かった分白黒への後退が不満
2.7

田舎で長い間神様と崇められたもののそれではもの足りず都会の人間と認定した遭遇したことをきっかけに「もしかしたらオラでもゴジラやキングコングみたいになれるのでは」と夢見て東京を目指すも、羽田空港で阻止…

>>続きを読む

本多&円谷コンビの中でもワーストに近いかも
全体的に『ゴジラ』と『ラドン』の手癖だけで作ったような印象で、もっと直球に言えば両者の出涸らしみたい
それでも前半の秘境探検物の趣はゴジラにもラドンにも薄…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日本の秘境、岩屋部落でシベリアにしか生息しない蝶が発見され、調査に来た生物研究所員の二人が怪死を遂げる。真相究明の為、生物研究所の所員魚崎(野村浩三)と、亡くなった所員の妹、由利子(園田あゆみ)、カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事