勉強のために鑑賞しました
ただ机上で観想に耽るようないわゆる「哲学者」ではなく、実際の社会と人間の実情を自らの足で追い求め、目撃し、言葉にして訴えかけるアーレントのアクティブな信条が描き出された作…
実話を基にした話。
ハンナ・アーレントは、ナチスの強制収容所から脱出し米国に亡命した経験を持ち【全体主義の起源】など多くの著作で知られるドイツ系ユダヤ人政治哲学者。
戦争中・・・手を下した人、命令…
内容は良いと思うけれど、少し退屈に感じてしまった…良い意味でも悪い意味でも真面目な作品だった。
高校の倫理でハンナ・アーレントに関連して活動、労働などが太字になっていて覚えたな…でもこの作品に出てく…
このレビューはネタバレを含みます
2021.10.15. DVD
自らがユダヤ人の思想家著述家大学教授ハンナ・アーレント。
自らも収容経験を持つ。収容されたユダヤ人の中にナチに加担した人がいるということを記事にした。
多くの批判を…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
アーレントを聞いたことある人なら、肩すかしをくいます。知らない人は、社会学特有の、もやっと感が残るのでは。ナチスの戦犯をレポートしたユダヤ人の学者が、ナチス寄りのものを書いたと誤解され、世界中からバ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
難しい。
背景を知っていたから観れたが、全く知らない人が観たらつまらないだろう。
ハンナアーレントの凄さが伝わらなかった。
思想もあまり分からず、興味を惹かれる作りではなかった。
かなり観る側の能力…