リアリティのダンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 14ページ目

「リアリティのダンス」に投稿された感想・評価

saki

sakiの感想・評価

2.8
ホドロフスキーの感覚が、私にはたぶん遠すぎたのかワカリマセンでした、、
街並みのオシャレ感などアート的な楽しみ方はある映画だけど。
まぁパッケージで選んだらこうなることもある(笑)
haisa

haisaの感想・評価

2.4
きっとこういうのを芸術作品というのかもしれないけど、僕個人は正直その良さは分からなかった。諸々の発想は凄いと思いました。
es

esの感想・評価

3.0

初ホドルコフスキー映画。
ストーリーというよりも、アーティスティックな映画なんだろうなあ。2時間は長かった。
通行人なんかが無表情な仮面をつけているところと、母親のおっぱいと、暗闇に溶け込むところが…

>>続きを読む
鮮やかな色彩が綺麗。かっこつけてる感じでなく この独特の世界観と所々のくだらないユーモアがあぁホド爺なんだなと。いつまでも長生きしてください。
蛍

蛍の感想・評価

3.0
ホドロフスキー監督の作品はこれが初見。圧倒的な世界観に魅了されました。然し、人には勧め辛いところも…。個人的にはとても好きな作品となりました。

『ピカソの絵のような作品?』

芸術的だし、すごい世界観だとも思ったけど個人的には、よくわからない作品でした。
例えるなら万人受けはしないけど、好きな人は好きというピカソみたいなものでしょうか。

>>続きを読む
べりい

べりいの感想・評価

2.9
暗い歴史的背景とかあったりするから、マイノリティーなんかも含めてブリキの太鼓を思い出したけど、
こっちの方が難しくて、ちょっと一回観ただけじゃ理解しきれない。
でもインパクトで訴える映像はすごい。
さちこ

さちこの感想・評価

2.7
歴史の知識が皆無な私には理解ができない内容。。描写は色鮮やかで好きだけど、内容が入ってこない


バカちんなので戦争が関わってくると理解出来ない。
でも芸術としてみるととても芸術らしい衝撃がある。
常に歌ってるサラにはずーっと「?」という感じだったけど、監督の実の母親への愛があったんだと判明し…

>>続きを読む
E

Eの感想・評価

3.0

子どものころの夢想って、きっとこの映画のように、無限大だったと思う。みんながそうだったけど、みんな忘れちゃってるだけで。

ー自分が海に投げた石で津波が起こったらすごいな……

ー身体が真っ黒になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事