男たちの挽歌 IIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男たちの挽歌 II』に投稿された感想・評価

youkey
3.0
記録。

前作からの続き。前半は少し強引、弟がいたって!でも、チョウ・ユンファがさらにカッコよくなってる。階段落ちの銃撃シーンがいい!

劇場公開時に映画館で観た。最近、1作目共々BS12で放送したんで録画して再観賞したが、観たのは実に35年ぶり。最初に映画館で観た時は、ポスターにはチョウ・ユンファ1人がでかでかと載ってるのに映画が始…

>>続きを読む
鋼鉄
4.0
相変わらず男同士の距離が近い。ストーリーは破綻してるが、テンポの良さと男気だけで十分に面白い。チャーハンまみれでわめき散らすケン、喪服で殴り込みなど男気満載
な
3.8

前作でチョウ・ユンファ死んだじゃん!って思ったけど、双子とかズルいな(笑)でも、面白かったから許す。
 前作より時代を感じさせるダサさはそれほど気にならない。重要だと思った登場人物を簡単に死なせてし…

>>続きを読む

過去鑑賞。ジョン・ウー1987年監督作品。ツイ・ハーク、ジョン・ウー脚本。ディーン・セキ、ティ・ロン、チョウ・ユンファ主演映画。

親友マークの死を悼みながら服役していたホーは、刑事である弟キットに…

>>続きを読む

前作よりも火力アップ&勧善懲悪(も何もないけど笑)な構成で明らかにスケールアップしていたものの、キャラ数が増えて(結構無茶苦茶なキャラ設定あり笑)少しどこにフォーカスしてストーリーを楽しんだら良いか…

>>続きを読む
3.5

前作対比火力と血は増量。プロットはほとんど破綻しているが、クライマックスのつるべ打ちでごまかす。武器商人と化したタクシー屋の親父が日本刀を取り出すバカバカしさ、ダンスシーンで「美しき青きドナウ」を流…

>>続きを読む

2・・・1よりも更にグレードアップして帰ってきた!

あれ、あのキャラは生き返ったの?ってシーンがあるけど
その種明かしは本作を観てから。

チョウ・ユンファのご飯に対する熱い執念の語りもまたみもの…

>>続きを読む
3.8

火薬の量が多かったらしいくらいのイメージだったんだけど、本当に火薬の量がおかしくて(有名なシーン以外でも)、昔はおおらかだったんだな。

ストーリーはツッコミどころが多いけど、最初から最後まで異様な…

>>続きを読む
5.0
無印視聴直後にすぐ見始めてしまった
こっちも面白かった 時系列的には無印後の話

あなたにおすすめの記事