男たちの挽歌 IIに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「男たちの挽歌 II」に投稿された感想・評価

覚えていたアクションはすべてこちらの方。
よくあるパターンだが続編のほうが、力もぬけ
金もあり娯楽色たっぷり。これでミッションインポッシブルに持っていかれたか?
ポテト

ポテトの感想・評価

4.5

また泣いた〜!!また燃えた〜!!

「シリーズ第2弾。前作で死んだマークの双子の弟としてユンファが再登場するご都合主義だが・・」
というU-NEXTの「見どころ」のとおり、本当にご都合主義な設定と展…

>>続きを読む
滝

滝の感想・評価

5.0
小学校時代にタイムスリップして親友二、三人と見て、毎日『男たちの挽歌Ⅱ』ごっこして遊びたい(bgm: 當年情)
町尾

町尾の感想・評価

4.7
一作目を超える最後の銃撃、爆発、血しぶき満載の圧巻カチコミシーン。

ただ、実は双子の兄弟がいましたは反則だと思う。
050さん

050さんの感想・評価

5.0

銃撃シーンの多さがキチガイクラス
ツッコミどころは凄まじいけどそれを揉み消す熱量があるって良いですなあ。
あとタランティーノがトゥルーロマンスとかジャンゴでパロってたりとある意味一作目以上にカルト的…

>>続きを読む

1作目がとんでもなくヒットしたので出来上がった続編。
それにしては都合の良すぎる設定ですが、前作にも増してすごい銃撃戦に細かいツッコミはぶっ飛びます。

新たなボスに裏切りと陰謀の世界は見応え十分の…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

4.5

ファッキンフライライス
米は親同然

双子の弟という無理矢理設定でも、チョウ・ユンファが出てくると、ウォーってなる!

ディーン・セキえげつない、辛い悲しい…
食べるシーンはもはや恐怖を感じた
こん…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.5
ディスファッキンフライドライス‼︎
チョウ・ユンファが終始面白くてファンになりました。
中華料理屋の不必要なくだり好きすぎる。コメは親同然
zouQright

zouQrightの感想・評価

4.7
終盤の銃撃戦という名の殺戮は、ホンマ満点やで!このシーンだけでも見る価値あり。ライターの火を吸うアレ好き。
めちゃめちゃです。

やはりハゲたらティロンを目指さないといけない。

あなたにおすすめの記事