荒野のダッチワイフの作品情報・感想・評価・動画配信

『荒野のダッチワイフ』に投稿された感想・評価

現実との錯覚、脳内描写に入れ替わる瞬間。街の名物、観光資源のダッチワイフ

”目ぇ開いたまんまみる夢ん中でよぉ“

確かに「追悼のざわめき」は更に上を行くカオス

17.10.11

殺し屋×エロで『殺しの烙印』と似た感じ。多分、脚本は同時並行で作ってて、殺しの烙印で採用されなかったアイディアをこっちに回しているのかも?
語りはすごく下手🥹見るのやめたくなる😂ロブグリエみたいなこ…

>>続きを読む
輸入車Blu-ray購入。
『殺しの烙印』とは別角度で攻めてくるヘンテコ殺し屋映画。
夢でなければ格好がついただろうに。哀れで惨めな男の顛末を虚構を交えて描いたフィルムノワール。
編集のテンポが好き
SUGA
-
一番好きな映画かもしれない。
大和屋プロ製作、国映配給0。ピンクの体裁の殺し屋映画。「朝日のようにさわやかに」(愛欲の罠)に結実する重要な作品。

観るのは『愛欲の罠』(ロマンポルノ?)につづいて2作目。いずれも無軌道で型破りな展開に清々しさを覚える。ジャンル映画を条件づけられながらも、その罠をかいくぐり、ありきたりの性愛からもジャンルからも軽…

>>続きを読む

19.02.15 シネマヴェーラ渋谷

この映画が公開された同年、宍戸錠主演の鈴木清順監督作品「殺しの烙印」が封切られており、この映画の脚本としてクレジットされている具流八郎と名乗る人物が、実は鈴木…

>>続きを読む
やりすぎだろ。若松の弟子感が相当あるよ。

あなたにおすすめの記事