ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区』に投稿された感想・評価

ぜーんぶよかった
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

ポルトガル発祥の地ギマランイスが舞台の名監督のオムニバスだが、何よりカウリスマキ、そして片手で数えられるほどしか観られないヴィクトル・エリセの作品を観られるというだけでもこれにトライする価値は十分。…

>>続きを読む

・カウリスマキ『バーテンダー』
キャベツの一番外側の硬い葉と塩のスープ、不味そうだけど頼みたい。ミルク。安定の優しさ。

・ペドロコスタ『スウィートエクソシスト』
アスペクト比。凄さは分かるけど、や…

>>続きを読む
Chico

Chicoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

贅沢な時間でした。巨匠と呼ばれる監督たちによる三者三様の視点で描いた世界遺産、ポルトガル、ギマランイス地区をめぐるオムニバス映画。

第一話
アキ・カウリスマキ「バーテンダー」約15分
あるバーテン…

>>続きを読む

ヨーロッパの巨匠4人による、世界遺産ギマランイス地区を舞台にした短編集。

それぞれに独特の個性が光っていました。
特に2番目のペドロ・コスタは強烈。

彼の作品もいくつか手元にある状態なのにまだ観…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.7

4人の巨匠たちによる豪華競作。

アキ・カウリスマキ「バーテンダー」
お客を呼ぶために少々狡賢く創意工夫する姿が強面ながら愛らしい。

ペドロ・コスタ「スウィート・エクソシスト」
途中から笑いが込み…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.5

ポルトガル🇵🇹ってちょっと気になる国。
世界遺産のギマランイス歴史地区を題材にして、ヨーロッパの4人の巨匠によるオムニバス作品。


第1話:『バーテンダー』
アキ・カウリスマキ監督🇫🇮
当時、ポル…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
どれも◎
sugi

sugiの感想・評価

3.5
カウリスマキ映画に出てくるしみったれたレストランに行きたい
DBS

DBSの感想・評価

3.3
誰も良くない

あなたにおすすめの記事