結局、戦うフィールドを変えたっていう結論ってこと?
宮廷でポジションを確立して頑張り切った!っていうストーリーがアメリカ映画らしくて王道だけど、こういう生き方もありなんだって思わされた。
何よりも料…
たとえば仕事をしているときには、基本的には顧客との関係性のなかで達成すべき目標があり、その目標のためにクリアしていくべき課題を、1つ1つ超えていくことになる。けれど、気の置けない関係の誰かと、人生に…
>>続きを読むもう一歩踏み込みたかった。
紆余曲折や感情の起伏に乏しく、おそらく製作陣もそう感じたからか南極パートと混ぜ混ぜで描いたのだと思う。
全体的にサラッと軽快にしたかったのだとは思うが
【大統領邸での…
何事にも真剣に取り組む真っ直ぐな主人公。成長していく姿に魅力を感じ引き込まれる、料理を題材にしたおしゃれな作品。どれも美味しそうだった。
さすがフランス映画、洋服や景色がヨーロッパの素敵な雰囲気を…
美味しそうな料理をたくさん見れて幸せな気分になった。
このシェフの女性は苦手だなぁ。無理。
もちろん男社会の厨房と戦うって意味ではあんくらい勝ち気じゃなきゃダメなんだろうけど、あの女性だから揉め…