ペコロスの母に会いに行くのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ペコロスの母に会いに行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

可愛くて楽しいおばあちゃん映画。
認知症は悪い事ではない。それを別の角度から教えてくれた映画。(*´罒`*)
介護のリアル?な映画

個人的にはスポンサーさんの広告を映す部分が多くて気になった(・_・;
看板のアップとか
https://umemomoliwu.com/pecoross

評価に困る映画だ。

まず映画としては別に面白くない。
盛り上がりもなければ、どんでん返しもない。認知症の高齢者の介護という切ない状況を高齢者のバックグラウンドや行動の真意を記憶の混濁として表現する…

>>続きを読む
再見 NHK-BS

岩松了と加瀬亮のカットバックで生死の境目を超えつつも、岩松了がやれやれって感じの顔で同じフレームに入っちゃうあたりがめっちゃ良い。

認知症の母と禿げた息子の物語。

ある日訪れる症状。
グループホームに入所させることを決断する息子の刹那い気持ち。

足繁く面会に訪れる息子の姿。

しかし症状は進行してゆく。

認知症は昔の事はよ…

>>続きを読む

「忘れてもいいから元気で!」


最後のセリフ泣いた。
曲がとってもよくてまた泣いた。

最後のご本人のお写真が
とってもほっこりした。

"競馬必勝法一発逆転"で絶倫かあちゃんやってましたね、赤木春恵。"渡る世間は〜"幸楽のイジワル婆さん。長らく助演のキャリアで88歳にして初の主演。ちと化粧が濃いが…お若い限り。監督も公開時86歳!松…

>>続きを読む

戦争を知る世代の母への愛と、昭和の匂い、竹中直人の出演など、しみじみ、日本映画だなあ、という感じ。

息子から母への暖かなまなざし。母息子の関係だからこその空気感が漂う。女同士ではこうはいかないだろ…

>>続きを読む

まずは、ストーリーとは関係ないけど、原田貴和子、知世姉妹の共演が印象的だった。
そういえば、このふたり長崎出身だもんね〜と勝手に納得。(^_^;)
ストーリーはというと、息子も孫も、結構明るいし、介…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事