小さいおうちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 242ページ目

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

予告からイメージしてたのんと違って衝撃的だった。女中目線の見てはいけない思い出話じゃなかった。過去と現在の表現も、戦争の表現もまた想像巡らす感じで。色々考えられるし、よっぽど深いメッセージがこもって…

>>続きを読む

昭和初期の着物見たさで鑑賞。松たか子演じる時子の上品な着物姿やモダンなフィンガーウェーブの髪型が美しかった。赤い瓦屋根の小さいおうちの和洋折衷なインテリアも素敵すぎ!ストーリーはそのお家に奉公へ行っ…

>>続きを読む

映画館で映画を観た。

今年初めての映画館。

研修で早く仕事が終わって、
アポロへ。
何を観ようかではなく、時間的にこの ちいさなおうち やってん。

最近は 永遠の0 もそうやけど
戦争を挟んだ…

>>続きを読む
つなよ

つなよの感想・評価

3.6

久しぶりに映画をみてしみじみーとしてました。ここ最近不倫物をよく見てたけど、その不倫におちる女性たちのなかでも松たか子の奥様は一番女性らしくて、素敵だった!永遠のゼロと同じような現在と昔をつなげる感…

>>続きを読む
2014/2/3

派手なシーンとかはないけど、当時の日本を山田監督らしい描写の映画
t

tの感想・評価

4.5
2014.2.3
新宿ピカデリー

"私ね、長く生き過ぎたの"
2512

2512の感想・評価

3.7

松たか子の気品のよさと美しさ、黒木華の献身的でおぼこい感じがとっても良かった!
黒木華に笹野高史を紹介するシーンは可哀想やけどちょっと笑ってしまうなあ。
私もご先祖様の人生をもっと大切に思わんといか…

>>続きを読む
tubame

tubameの感想・評価

3.2

ある女性が体験した「ちいさいおうち」の物語。
人形の家のような外観で現実感の薄い「おうち」が正に記憶の中にしか存在し得ない美しい箱、といった印象だった。
話の内容は予告編そのもので驚く展開は一才ない…

>>続きを読む
ろんぐ

ろんぐの感想・評価

4.0

特に前知識もなく、劇場で見た予告で良さげな気がしたので見て大正解。いい映画でした。黒木華のタキちゃんに萌えました。おぼこいところも女中さんのてきぱきした所作もステキでした。見ていて気持ち良かった。松…

>>続きを読む
なる

なるの感想・評価

3.1
特別よかった‼︎というわけではなかったですが嫌いな映画じゃありませんでした。
ただ不倫っていうとドロドロしていそうなのに、それを感じさせない不思議な映画でした。

あなたにおすすめの記事