セインツ -約束の果て-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『セインツ -約束の果て-』に投稿された感想・評価

配信が今日で終わる予定だったので急いで見た。

こういう系の話はそもそも好きだし、短くて見やすい。

ルーニーマーラ初めて見たけど、素晴らしい。
音楽の雰囲気がテレンスマリックの『バッドランズ』みた…

>>続きを読む
ニシ
4.1

女を得るためだけにこうも大量の血を流すのかと驚くが、4年の時間の経過が子供と傷の治癒、擬似家族の形成を許してしまう現代的な柔軟性がありつつも、やっとの思いでたどり着いた理想にふける夫に、朝も夜も混ぜ…

>>続きを読む

アメリカンニューシネマを匂わせる切ない傑作
脱獄した主人公と彼の妻、彼女に思いをよせる保安官など、名作「俺たちに明日は無い」を彷彿とさせる物語。
詩的で美しい映像なども見所だ。
ラストはどストレート…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません


──────────────


なんか全員自分の心に正直で好きだな
途中まで言うほどか?と思ったりしたけどなかなかいい。リチャードフライシャーの人が循環していく感覚を思い出す。銃撃戦神
Aoyoao
4.4

デヴィッド・ロウリー監督が、
銃弾で引き裂かれた強盗カップルの罰と愛の変遷を綴った深淵なラブストーリー。

脱獄からの果てしない逃避行、
撃たれた保安官に支えられる母娘、
娘に話しかけるシーンが折り…

>>続きを読む
序盤のスピード感
ルーニーマーラの幸薄い人妻の究極みたいな佇まいに持ってかれる
撮影も洗練されてて出世作と思えない

 まあまあ

『ア・ゴースト・ストーリー』『さらば、愛しきアウトロー』などを監督して注目されているデヴィッド・ロウリーが初めて評価された作品。

 この人はアメリカン・ニューシネマから影響を受けてい…

>>続きを読む
夕
4.2

ベン・フォスター結構難しい役な気がするけどめちゃめちゃハマっててすごかった、もっと臭くなってもおかしくないところをスレスレで引いていく感じ
ストーリー自体は最終的な破局を常に予感させてるし実際そうな…

>>続きを読む
4.7

デヴィッドロウリーの映画においては無駄なショットなどひとつもない。簡潔極まりないが画面に豊かさをもたらす演出は一見簡単なようにみえるがそれが映画で一番難しい。そんな高等テクニックを涼しい顔でこなして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事