世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―」に投稿された感想・評価

Kama

Kamaの感想・評価

3.4

新品の本の香り
紙の手触り
インクの微妙な色合い
手にした時の本の重み
本ができるまでの丁寧な仕事
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5
もっと製本の過程を見てみたかったなぁ。

相手との会談を大切にして
本を創り上げる様子は興味深かったけど
シュタイデル本人にあまり魅力を感じなかった。


U-NEXT無料トライアル 4
yuki0426

yuki0426の感想・評価

3.6

唯一無二の本作り。
大量生産、大量返本、自転車操業とは程遠い「ここでしかデザインされず、製作されない本」
これは本づくりを通して書籍の価値を再編している、コモデティ化した本作りの真逆を行っている。

>>続きを読む
riepiz

riepizの感想・評価

4.0

青いペン、作業着、判型(+紙の種類)など、彼の仕事中のアイテムを見るだけでわくわくする。
彼はアイディアマンでもあり、プロであり、ステキすぎる!
こういう風にして作られたアートブックを手に取ってみた…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

3.6
紙や匂いや手触り
こだわりまくった男のドキュメンタリー

ページをめくる時の手触りがとても好き
chisa

chisaの感想・評価

3.6
今年2019年だから約10年前だからiPhoneで撮影した写真のみの写真集をどう作りたいかを作家さんとシュタイデルさんが話してる内容が興味深かった。
あとフイルム撮影にこだわった作家さんなども。
moefloppy

moefloppyの感想・評価

4.0
やっぱり紙だよね、わたしは本の香りいつも嗅ぐけどな笑 忘れてないよ〜本に香りがあるということ
ものづくり。そこにこめる想い。
妥協をゆるさないその姿勢。
COKO

COKOの感想・評価

3.3

紙質、インク、ページの香りにまでこだわりぬき、世界一美しい本を作る出版社の経営者にして本職人のゲルハルド・シュタイデル氏の密着ドキュメンタリー。

自身が最高のもの作りをすることが、世界中の人々の喜…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

3.9
これを見てから本屋に行った時、stidel社のものがあるとついつい手にとってしまう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品