事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『事件』に投稿された感想・評価

miyani65

miyani65の感想・評価

3.8

 まず、昔の映画の評価が低いと感じます。

 この時代は、未成年犯罪が問題になっていんですね。
他のドラマなんかでも、未成年者だから犯罪をそそのかす台詞が普通にあったことを思い出しました。

 貧乏…

>>続きを読む
ayaetu

ayaetuの感想・評価

3.6

令和に昭和の作品を観る。良き〜!
今は亡き名優、丹波哲郎、渡瀬恒彦、乙羽信子、今も大活躍の松坂慶子、大竹しのぶ、凄い豪華出演陣。みんな演技うますぎ。永島さんはなんか棒読みだったけど、旬な俳優さんだっ…

>>続きを読む
法廷劇は苦手だが何だか見れる。役者陣の演技が強いからか。最後の渡瀬恒彦の台詞が引っかかる。
渡瀬恒彦が、古今東西いるような、どうしようもなく悪いヤクザ男なんだけれど、いちいち母性本能くすぐりまくってくる。気のせいかなァ?
tatsuo

tatsuoの感想・評価

4.2
法廷シーンが全体のおよそ6割、そして裁判のワンシーンが長い。しかし、飽きるどころかみるみる引き込まれていった。
そして何と言っても川又さんの画が素晴らしい。

野村さんの映画はこれだからやめられない。
MACabuser

MACabuserの感想・評価

3.6
すごい主演喰いだと思ったら
大竹しのぶだったことに気づかない体たらく

物語も原作者も違うんだけど、野村芳太郎監督の撮り方なのか、芥川也寸志の音楽の力なのか『砂の器』を思い出す。

渡瀬恒彦演じるやくざ者が、いまは殺されてしまった昔の女(松坂慶子)を、電車に乗りながらぼ…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

-

佐分利んも丹波さんも森繁もさすがなんだけど西村晃はすごいね。というあっち向いてもこっち向いてもすごい人たちがたくさん出ているというのに、冒頭誰この棒読みの人?ってなってそこから話の内容よりも永島敏行…

>>続きを読む

証言台に立って日給1750円にキレてた訛りのおばちゃんが凄く印象に残っていて訛りのある人を使ってるんだと思ったらこれ北林谷栄さんか。演技上手すぎてビビる。丹波哲郎はたまに寝てたんちゃうかな。松坂慶子…

>>続きを読む
 姉妹で一人の青年を愛し奪い合ったことからおこった殺人事件を基に、検察側と弁護士側がその真相を暴いていく法廷映画!

 姉妹両方に手を出す男が一番悪いと思うがやっぱり女ってコワイ!

あなたにおすすめの記事