事件の作品情報・感想・評価・動画配信

『事件』に投稿された感想・評価

3.0
〖1970年代映画:小説実写映画化〗
1978年製作で、大岡昇平の同名小説を実写映画化らしい⁉️
姉妹で一人の青年を愛し奪い合ったことからおこった殺人事件を描いた作品でした。

2022年479本目

法廷ものはつい食い入るように観てしまいます。それゆえ後半だんだん関係性がわかってくるとだれてきてしまいました。丹羽哲郎がよかったです。ほんと真摯なプロ弁護士って感じで国選でこんだけやってくれるのはな…

>>続きを読む
一人の青年を巡る姉妹とその殺人事件を裁判過程で明らかにしていくお話

「罪に悩んでるものに我々は何もいう言葉はないな、自分で解決するよりほかは」

大岡昇平原作を新藤兼人が脚色、野村芳太郎が監督した裁判劇仕立てのミステリー。松坂慶子を刺殺したのは、本当に永島ビンコーなのか。弁護士の丹波哲郎、検事の芦田伸介、裁判長の佐分利と証人の森繁の演技合戦。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

裁判を扱った映画やドラマの中で、一番現実の法廷の雰囲気に近かったのではないかと思った。(本当の裁判は見たことないけど)
裁判官はあくまで提出された証拠の中から、判決を下さなければならないこと。
罪が…

>>続きを読む
25.01.12:U-NEXT。

野村芳太郎×芥川也寸志の作り出す昭和の退廃的かつじめっとエロティックな世界が好きすぎて、夕方4時頃この空気を吸いながら酒を飲み始めるのが一番幸せな休日の過ごし方なのではなかろうか…と思ってしまう27…

>>続きを読む
-
🔖📦【邦】[WOWOW]🔵
3.6
このレビューはネタバレを含みます

このジャケ写好きです。

怖い映画撮るのが上手い野村芳太郎監督。

今作は大竹しのぶさん演じるしたたかなヨシコの印象がとても強いです。殺害したのが自分の愛する男性だとしても、姉が殺されてるのに普通な…

>>続きを読む
皆さん亡くなってしまったが大御所三人(佐分利信、芦田伸介、丹波哲郎)の法廷劇は迫力があった。そして松坂慶子の艶っぽさと大竹しのぶの幼い容貌ながらしたたかな演技が印象的だった。

あなたにおすすめの記事