るろうに剣心 京都大火編の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 京都大火編2014年製作の映画)

上映日:2014年08月01日

製作国:

上映時間:139分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で手に汗握る
  • キャストが豪華で、神木隆之介や藤原竜也の演技が素晴らしい
  • 新キャラクターが映え、弥彦の成長が感動的
  • 飛天御剣流がかっこいい
  • 伝説の最期編も観たいと思わせる前後編構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿された感想・評価


剣折れてるのにカチコミにいったシーン、最高のアクションでした。


最後の男と佐藤健、大友監督、龍馬伝を思い出しますね。

ししおのテーマソングも壮大、ししおかっこよくて笑うし、藤原竜也って顔見せ…

>>続きを読む
mmm
3.2
剣心の殺陣のレベルが一作目より上がってきました。

左之助のリンゴを齧るシーンや
剣を振り回せないのに頑張るシーンは
ハードル高かったんだ笑

うん笑
NemuR1
3.7
今回も佐藤健がかっこよかった!
アクションシーンがレベルアップしてる...?
志々雄真実もかっこいいな...続きが観たい!
♫ Mighty Long Fall
a
3.5
最後でうぉぉ声出た、顔の映し方天才。
キャスティングいいなぁ…
このレビューはネタバレを含みます
相変わらずアクションがかっこよすぎ!

でも中盤ぐらいで進みが悪いなぁこれ多分ここで終わらないやだなぁって感じてちょっと疲れてしまう。

2部作にするのはいいけど無駄に引き伸ばしてやるのはやめて欲しいかな
4.0

佐藤健も藤原竜也も好きなので眼福眼福。3「伝説の最期」と4「最終章」を観る為に公開時に観たが復習の為に視聴。端折られてるシーンはかなりあるが、漫画原作の実写モノとしてはかなりの成功。原作漫画かアニメ…

>>続きを読む
si
3.7
2作目
なんだかパワーアップしてて面白かった!
シシオの気持ち、わからなくもない。
でも復讐ってほんと何も生み出さないし虚しくて悲しいね。
アクションは相変わらずいい。
大根だったり方言に違和感。
お涙頂戴に力入れすぎてキャラの行動に深みがないし、演出もうーーん。
アクションは相変わらずいい。
3.7

一作目より話のスケールが大きくなったことで今後の展開や次回作が楽しみになるようになった。また、登場人物の敵役では粒揃いな俳優さんが並んでいて現時点でキャラクターが見え隠れするので、どんなキャラなのか…

>>続きを読む

政府に裏切られた最狂の敵現る🔥

前作より展開もスケールもアクションも
パワーアップして面白い!!
2部作構成の話なので、その分
剣心(佐藤健)取り巻く人物や
新たな登場人物、志々雄(藤原竜也)のバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事