久々に号泣した映画。
Abema TVで放映しており、
全編観たくてU-NEXTで鑑賞。
今日は別居中の子どもらと久々の面会だったため、センチメンタルになっていたのか、
親子の会話のシーンで号泣…
「おにぎりあたためますか」で上田市にフードファイト。ついでにロケした劇場に行く。セットをそのまんま残している。それをキッカケに見る気になった。「浅草キッド」のような話で劇団ひとりの浅草芸人憧れが爆裂…
>>続きを読む《青天の霹靂》
突然起こる事変や大事件。
青く晴れわたった空に突然雷が鳴り響くことから。
ちょっと気になっていた作品がHuluにアップされていたので観賞。
「笑いと、たぶん一粒の 涙の物語。」
…
「陰日向に咲く」とごっちゃになっている記憶なので再鑑賞。
マジシャンを稼業にしつつも後輩には馬鹿にされなかなか売れない晴夫の元へホームレスになっていた父の訃報が届く、遺品を片付けに原っぱに出向いた…
感想川柳「不器用で 腐ったところで 何になる」
TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )
場末のマジックバーで働く、さえないマジシャンの轟晴夫。ある日、彼は10年以上も関係を絶っていた父…
【大泉洋と劇団ひとりの演技に感動しちゃった。】
鑑賞日・・・2020年8月5日~Amazonプライム
『青天の霹靂』鑑賞。
*主演*
大泉洋
*感想*
数年前から観たかった映画。全然売れないマ…
冒頭の大泉洋の台詞が
本当に染みた
「普通って難しい」
劇団ひとりってキスを我慢してたり
体当たりなことをしてたり
そんなイメージだったけど
こんな素敵な作品をつくるのか、と
本当に尊敬するし好…
めちゃくちゃ好きな内容だった
だったんだけど、
大泉洋と劇団ひとりの
バラエティのイメージがどうしても
強いから泣けるはずのシーンが泣けず、、
かといって演技が、どうのこうのでもなく、
マジ…
(C)2014 「青天の霹靂」製作委員会