ウルフ・オブ・ウォールストリートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

4.0

実話を題材にした若き26歳が10年でなしえた10年間になしえた、成功、放蕩、破滅を描いた伝説の男の物語り🎥
年収49億円の男はウォール街(金融街)で狼と呼ばれるほどにハチャメチャに暴れ回った🐺
ゴミ…

>>続きを読む

1980年代の実在の天才的金融ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの成り上がり人生と挫折を描いた作品。

とにかくお金に対する執着とパワーに圧倒されます。
そして酒、ドラッグ、女、、、まさに酒池肉林…

>>続きを読む
長いけど1人の人生ストーリーとして面白い。
洋画でお馴染みのドラッグとかはたくさん出てきたり、専門的な話が多くて何で財を成し遂げているのか、何が犯罪行為に当たるのかは分かりにくかったが、見応えはある。
chloe
3.7
3時間の大作だがそれを感じさせないスピード感。(倍速のおかげかな…)
とにかく下劣、人間の成れの果て。
結局お金に操られてる。
実話だと知ってびっくり。
るん
4.0

レオ様の演技がもう…突き抜けていて、笑っていいのか嫌悪していいのか…。
本当にこんな会社があったらびっくりだが、どこまでが実話なのだろう?笑
ジョーダン本人がカメオ出演していて、すぐに分かって笑って…

>>続きを読む
kty
3.5

人をだましまくって大儲けし、私生活も乱れに乱れた株式ブローカーをディカプリオが生き生きと演じた怪作。

3分に1回は飛び交うスラング、
いろんな薬にはまるジャンキー、
日活か?と目を疑う頻度のセクシ…

>>続きを読む
爽快なバブリー映画です!
憎めないキャラクターで、応援したくなってしまいます。
こういうノリのブラック企業あるなーとも感じますw
急激に築き上げたものは、脆くもあるのでしょう。
3.5

1980年代後半のウォール街。証券マンの主人公は26歳で会社を設立すると、富裕層相手に巧みなセールストークで年収49億円の億万長者となり、捜査当局から目を付けられる話。

スコセッシ×ディカプリオ。…

>>続きを読む

【再鑑賞】🦁本作が好きではなくて。80’sの🇺🇸あまりにアメリカ的な内容と『女性軽視🐷』💢,,゚Д゚)、ペッ✨💵金融モノ📽が好きな友達の”お気に”なぬで💦久しぶりに🌊⛴✨で。デカプリオの終始ハイテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事