実話を題材にした若き26歳が10年でなしえた10年間になしえた、成功、放蕩、破滅を描いた伝説の男の物語り🎥
年収49億円の男はウォール街(金融街)で狼と呼ばれるほどにハチャメチャに暴れ回った🐺
ゴミ…
1980年代の実在の天才的金融ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの成り上がり人生と挫折を描いた作品。
とにかくお金に対する執着とパワーに圧倒されます。
そして酒、ドラッグ、女、、、まさに酒池肉林…
一番胸糞悪いかも。ただ学びあり。
見るに耐えなかった。長いし。けど、結末知りたくて2回に分けて見た。
ぶっ飛んでるし(いろんな意味で)、狂ってる。
レオナルド・ディカプリオじゃなかったら本当に見て…
レオ様の演技がもう…突き抜けていて、笑っていいのか嫌悪していいのか…。
本当にこんな会社があったらびっくりだが、どこまでが実話なのだろう?笑
ジョーダン本人がカメオ出演していて、すぐに分かって笑って…
人をだましまくって大儲けし、私生活も乱れに乱れた株式ブローカーをディカプリオが生き生きと演じた怪作。
3分に1回は飛び交うスラング、
いろんな薬にはまるジャンキー、
日活か?と目を疑う頻度のセクシ…
1980年代後半のウォール街。証券マンの主人公は26歳で会社を設立すると、富裕層相手に巧みなセールストークで年収49億円の億万長者となり、捜査当局から目を付けられる話。
スコセッシ×ディカプリオ。…