ウルフ・オブ・ウォールストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルフ・オブ・ウォールストリート2013年製作の映画)

The Wolf of Wall Street

上映日:2014年01月31日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ディカプリオの驚くべき演技力
  • 金、女、ドラッグに溺れた現実の世界
  • 長い上映時間だけどテンポが良く飽きさせない
  • ブラックコメディとしての面白さ
  • 働きたくない会社ワースト3に入るくらいやりたい放題
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

∵無表情の映画日誌365/134∵
    ◀︎2024▶︎
◆Netflix
◆映.com:3.6/5.0
◆評価:3.9/5.0
◆通算:174本目

人の上に立つ者の行動・発言の連続🍿
長いけど1人の人生ストーリーとして面白い。
洋画でお馴染みのドラッグとかはたくさん出てきたり、専門的な話が多くて何で財を成し遂げているのか、何が犯罪行為に当たるのかは分かりにくかったが、見応えはある。
面白かったけどちょっと長く感じてきて後半ダレてもた。ひたすらセックス&ドラッグ笑 事実を基にしてるってほんまかいな笑 一日くらいなら経験してみたいけど一生この生活言われたら無理かも。
このレビューはネタバレを含みます

とにかくラリってたw俺ラリったやつらのぶっとんだ映画好きなんやな
テッドにしろハングオーバー!にしろ
ディカプリオがひたすら電話を切るな、売るまで突き進めっと社員に説くシーンも熱くなるし、それに乗っ…

>>続きを読む

----ド派手でぶっとんだ悪徳証券マンの
華麗な実話

悪徳な営業で人を騙して会社をどんどん大きくして
金持ちになって
ドラッグやったりパーティしたり。

かれらの悪賢さがめっちゃ
かっこよくて
ス…

>>続きを読む
ゼロ
4.1

このペンを売ってみろ。

ウォールストリートという名詞が表題に入っているので、堅い金融モノかな?と思い、鑑賞したところ、真逆の物語でした。実在の人物・ジョーダン・ベルフォート氏の回想録を原作とした伝…

>>続きを読む
dodo
3.9
株を売るテクニックがあり、金も欲も何もかもが想像以上!The Basketball Diaries もそうだけどレオ様のドラッグ使用シーンは錯覚するほど演技がすごくて見入る!!

あなたにおすすめの記事