アメリカン・ハッスルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカン・ハッスル』に投稿された感想・評価

天才詐欺師のアーヴィンと、ビジネス・パートナーで愛人のシドニーが逮捕され、FBI捜査官のリッチーは司法取引をもちかけ、自由の身と引き換えにおとり捜査の協力を強いる。偽のアラブの大富豪を使い、アトラン…

>>続きを読む

1978年に起きたFBIの「アブスキャム作戦」を元にした映画。
天才詐欺師コンビのアーヴィンとシドニーはFBIに捕まるが、司法取引により汚職政治家とマフィアを一網打尽にする捜査に協力することになる。…

>>続きを読む

騙すということでもっとスリリングなものだと思って観てたけど、そういうアプローチではなかったのが残念。 面白くないわけではない。スピーディーで笑いどころもあり観ていて飽きない。ラストの展開は読めなかっ…

>>続きを読む
4.0

登場人物全員が誰かを騙そうとしていて、そういう複雑な人間関係が地味に進んでいくのが面白い。俳優陣のヘアスタイルが個性的で目が釘付け。
セット、衣装、髪型、音楽、70年代アメリカの再現は見ごたえがあり…

>>続きを読む
3.0
〖コメディ:アメリカ映画〗
すごい人達の実話の物語。
って、ドタバタしすぎで、良くわからない話になったのが、残念な作品です。

2019年66本目

史実を題材にしているからなのか、巧妙な駆け引きやスリリングな展開と言ったものもなく、なんとも抑揚のない作品。
途中退屈になることも。。。
リッチーの病的で感情的な行動にも今ひとつ入り込めていけなかっ…

>>続きを読む
2.5
あんま面白くなかった
tom
-
2025.08.22
#056
俳優の演技力なのか
監督の演出力なのか
楽しめた
pon
3.3

2回目の鑑賞でしたが、冒頭部分以外は初見じゃないかと思えるくらい覚えてなかったです。
見ていてどうなるのかなぁ〜的な展開はあったし、インパクト強めなキャラが揃ってはいたものの、何故か心に残る部分が少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事