楽隊のうさぎに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『楽隊のうさぎ』に投稿された感想・評価

minorufuku

minorufukuの感想・評価

3.9
主人公が高倉健なみに無口。
でも、とても爽やか。

この時間がずっと続いて欲しいと思った。なんという瑞々しさ。不安定で多感な中学生時代に何かに夢中になり生活や人生が変わっていく、そんな記憶を呼び起こされて涙してしまった。

1年間かけて吹奏楽の練習…

>>続きを読む
毬子

毬子の感想・評価

3.4

「『実録中学生』演技力もなければ華もない、あるのは真っ直ぐな中学生の“今”」吹奏楽部の演奏はチューニングもバラバラでとても不安定。映画用に作られた音ではないところがリアリティがあってよかった。
全員…

>>続きを読む
Kuri

Kuriの感想・評価

3.6

原作は読んでないのですが
タイトルとポスターに惹かれていて、でも映画館では観そびれてしまいレンタルで。

初夏の日差しの中で練習する吹奏楽部の姿の美しさが、見終わってからも残ります。
1年かけて練習…

>>続きを読む
原作好き。作り上げられてない演技がとってもよかった。
y

yの感想・評価

-
tiffにて鑑賞
ほほえましくなるような映画だった。役者たちの役者っぽくないところが非常にいい。内容の濃淡という意味では少し平坦すぎたかなという気はする。 2014.3.2
くらった!
さく

さくの感想・評価

3.5
昔、吹奏楽をやってたからとても懐かしかった。クラリネットのリードミスの音、全体がもたつく感じ、フルートの頭部だけで練習する音…。主人公がワケありの友達を受け止めるまでに成長したのが良かった。
mononcle

mononcleの感想・評価

4.0

学校の美術室には独特の匂いがあった。

ペインティングオイルや画布、
そして石膏像の匂いがないまぜになったような
鉱物的なかたさの空気感・・。

そして音楽室には、
またちがった匂いがあるのだろう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事