her/世界でひとつの彼女に投稿された感想・評価 - 695ページ目

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

aicole

aicoleの感想・評価

3.8

コンピューターとのピュアな恋愛を描く未来のロマン派作品
ホアキン・フェニックス主演のこの作品の最大の魅力は、今まであまり挑戦されてこなかったコンピューターと愛を育むことを、リアルに近未来的に描いてい…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

3.7
いつかこの世界もこんな風になるのか。
声だけで演技するスカーレットがすごかった。

ん~どうなんでしょ?
独り身の私としては、同じ状況ならドハマリしそう 笑
でも、躰がないのはやっぱり寂しいっスよね~。

最後の終わり方としてはねぇ?私的にはあまりスッキリしなかったです。
まぁ好…

>>続きを読む

AIのOSとの恋の話。面白いポイントは、人間同士の恋愛において、お互いがお互いの変化について行けず、別々の人生を選択をし別れていく様に、人格を形成したAIと人が恋愛関係になった場合でも、お互いに変わ…

>>続きを読む
感情を持ったAIと恋する設定が新鮮。芸術肌なためにまわりの人間とうまくコミュニケーションがとれず、元妻問題での傷心も相まってバーチャルに逃げる感じはかなりモダンで現実的。
person

personの感想・評価

4.2

本筋は主人公とAIの女性のラブストーリーだが、物語の中で様々なことを考えさせられる。肉体の意味、物体と抽象の世界、リアルの愛や感情。
主人公は手紙の代理執筆という仕事を請け負っているせいか、それこそ…

>>続きを読む
K2

K2の感想・評価

3.7

人工知能と人間のように付き合えたら?
そんな未来の物語。
会話だけではあるけれど、リアルなベッドシーンがあるので、付き合いたてのカップルや、子供と観るのは気まずいかもしれない。
AIらしいというか、…

>>続きを読む
のざ

のざの感想・評価

4.1

愛ってなんだろう。

妻と別居し、人との関わり方に疑問や不安を持っていたセオドアは、OSのサマンサと恋をする。
近い将来、こんな未来が当たり前になるのかもしれない。
高度な人工知能がある世界からは繊…

>>続きを読む

単調といえば単調、何を見ているんだろうと思うようなシーンもところどころ。
スカーレット・ヨハンソンの声だけで魅せる演技力に惚れ惚れ。

AIとの恋、私だったら戸惑ってしまう。私のこの愛は依存を勘違い…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

3.8

AIとはいえど本当に人間のようで、近い将来を見たような気分。もしこんなことになったら、今とは全く異なる価値観が出てきそう。私だったらどうなるのかなと考えさせられた。愛の形は様々と言うけど、何でもあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事