大好きなスパイク・ジョーンズ!夏に劇場で見逃したのですぐにレンタル。…期待し過ぎたかな?正直何かがモヤモヤして「やっぱり大好き!」と大声で言えない自分がいた。1回目鑑賞後になぜそんな気持ちになるのか…
>>続きを読む近未来×恋愛
少しフィクションが強すぎる部分もあるが、愛とは何か、そしてAIとの向き合い方をとても考えさせられる。
現実世界でも同じような出来事が起きている事実もあいまって、若干の恐怖も感じた作品…
人工知能と人間の恋愛はあくまで装置で、この映画の本質ってもっと人間的なところにある気がしているため、非常に身に積まされるな〜の気持ち😫😫😫
鑑賞後の気持ちとして個人的な部分で古傷も生傷も抉られてしま…
妻に別れを告げられた代筆ライターが人工知能との交流を重ねて恋に落ちる。
音声入力での執筆、AI音声との会話。
物質を超えた想像力が言葉を肉付けしていくアイデアは思いつきそうで思いつかないし、ひとり芝…
主役のおっさんがいい歳こいて恋愛体質すぎると思ってしまった。
AIの恋人とか近い将来起こりそうだなーと思いつつあそこまで好きになっちゃう人の想像ができなすぎて(初音ミクと結婚した人みたいな感じ?)…
Photo courtesy of Warner Bros. Pictures