イメージ通りの雰囲気。
赤を貴重にしたインテリアや服装と、全体に漂う清潔感が少し先の未来っぽさを出していて、SFを見ているんだと感じさせる。
赤い色が、どこか子供らしくてキュンとする。純粋さ、を感じ…
いくらでも素敵な愛の言葉を自動で生成できる時代に、言語のプロによる手書きのお手紙代行がある世界が素敵。
そんな言葉のプロだからこそ、言語・音のみのコミュニケーションで恋に落ちていったのかな…?とも…
人間同士の関わりの伝わらない感やズレ感がAIとは少ないから、楽で心地よく感じることもあると思う。
でも、生身の人間同士の関わりがあるからこそ、AIとのやり取りが活きていくんだと、セオドアがサマンサと…
こういう世界が来るのかな
自分を客観視したらそこで終わってしまいそうな、人の持つ感情とAIの感情の違いに気づいてしまったら終わりのような、そんな違いはないのか、どこが正しい世界か、わからなくなりそう…
まぁOSだから最後はそうなるだろうね というような結末だった。あんまり意外性のある展開がなくて肩透かしをくらった。この映画が高評価であることに驚き。一番最初からスカーレットヨハンソンとすぐ気づく個性…
>>続きを読むPhoto courtesy of Warner Bros. Pictures