もらとりあむタマ子の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 前田敦子さんの魅力が引き出されていた
  • 普通の日常が描かれていて特に盛り上がりはないけど、好き
  • タマ子のむしゃくしゃして叫んだり、恥ずかしくて秘密にしていたり、すごく人間らしくて、私も割とそうだなって思う
  • 特に事件が起きない映画ってのは、いいゆるい雰囲気をかもし出すよね
  • 何気ない日常の中に垣間見える愛情って第三者の視点だからわかるのかもね
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もらとりあむタマ子』に投稿された感想・評価

4.8

まさに山下監督の真骨頂、な作品だと思う。
何ひとつドラマチックな展開が起こるでもなく、ホントに普通〜なストーリー、だけどずっと心地良く観ていられる。リンダリンダリンダにも共通している、普通。

前田…

>>続きを読む

AKB48卒業後女優として様々な映画やドラマで出演している前田敦子さん主演の今作は就職浪人の何気ない日常を映すと云うあくまで普通の人の生活を描いている訳ですが如何せん華やかな芸能界で青春を過ごした彼…

>>続きを読む

モラトリアム。
「この期間が長くなっている」ーそんな言説を聞いたことがある。事実なのかもしれない。しかし、今の教育現場は、「高校は大学予備校」「大学は就職予備校」状態。これでは、何を学びたいか、どう…

>>続きを読む
Leo
3.0
特にドラマが起きるわけじゃないけど面白い。ゆるい雰囲気が良かった。
Momo
3.2
このレビューはネタバレを含みます

前田敦子が嫌いな人に観てほしい。
かく言う私も前田敦子が嫌いでした。
ていうか、アイドルがあんまり好きじゃないのかも。
でも、この映画は前田敦子の可愛くないところが上手いことタマ子とマッチしてて、す…

>>続きを読む

睡魔が尋常じゃないときに視聴したため記憶が定かではありませんが、確か大学卒業後に職に就かず田舎の実家に帰ってきた主人公の日常の話だったと思います。

主演の前田敦子さんが出演しておられる映画は確か今…

>>続きを読む

GWということで
ベッドでだらだらしながら
だらだらしまくりのタマ子を鑑賞

秋冬春夏
季節ごとに、「ドラマ」というには大げさな、ほんとに些細な日常の物語が垣間見える。

就職もせずに、実家に寄生す…

>>続きを読む

この映画を一言で言うと「何もない」。

そりゃあそうだ。
大学卒業して、実家に戻り、
就職もせずダラダラ自堕落に過ごすタマ子。
何もしていないから、何もないのは当たり前。

でも、何もないのがいい。…

>>続きを読む
Haruka
1.4

ブス。ブス。
ずるずると、ブス。

前田敦子が浮き出ていた。
気持ち悪くて、
咀嚼してもしても、しても、
飲み込めなくて、

ブス。

捨て切れてない自分を映すな
ブスになりきれてない自分を格好悪い…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)  ◯

あなたにおすすめの記事