インターステラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インターステラー』に投稿された感想・評価

miki
4.0

170分の鑑賞時間って長いかなと思ったけど、息もつかせないストーリーで完璧に最初から最後まで魅了されました。

難しくて7割もわかってないと思うけど、それでも感動やドキドキ、モヤモヤ、ハラハラが詰ま…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

無限で未知の宇宙空間🪐と、砂嵐吹き荒れる地球🌏それぞれでの困難。我が子の未来のために旅立った父 クーパー(Matthew McConaughey)と、…

>>続きを読む
piro
3.7
物語の中にある複数の伏線が解けていくのが楽しい。そして最後まで理解できない難解な伏線が多すぎる、、、
凄まじく難しい映画。多分今まで観た映画で1番難しかったです。
Nancy
4.4


時は経過し
背負いは重さを増し
愛ある種族へなる____

解説ありきで鑑賞を勧めますが
初回からは正直ヤボ

時の使い方や
それに増して連なってく親子の愛

1コマが膨大な未来への伏線
人類に爪…

>>続きを読む
KuNork
4.3
ユリイカ!!



多次元をわかりやすく説明してくれる話。
4.5

宇宙を舞台にしたSF作品だけども、スターウォーズのような、完全な絵空事ではなく、

無限に広がる宇宙ではSFのようなこともあり得ると科学的に教えてくれる魅せられる作品。

人間がよその銀河にワームホ…

>>続きを読む
4.6

“Creative x Logical x Dimension”

...equal to “Interstellar”.

満を持してのレヴュー。
一番最初に観たのがいつかは覚えてない。
TUTA…

>>続きを読む
4.4


当時は長くて宇宙行く割には地味な話だったなぁくらいにしか思ってなかった(☆3.8)けど、こんなにすごかったっけ?
全くダレることなく観られた。
これが初ノーランだったからついていけなかったのか?…

>>続きを読む
odasu
3.5

時空のズレみたいなものに切なさを感じた。自らが体感する一時間が他にとっては7年間。成長する子供達。異次元の中で過去の自分に問いかけたりする。パラドックスの中でもはや何が正しいかもわかんない状態だしさ…

>>続きを読む

もしかすると1番感動したSF映画かもしれない…

2001年宇宙の旅の1つの答えがこの映画の中にある気がします。

コーン畑の中を車で疾走するシーンと、ドッキングシーンがお気に入り。

そして映画館…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事