インターステラーに投稿された感想・評価 - 2423ページ目

『インターステラー』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

4.3
素晴らしい王道SF
2001年宇宙の旅のオマージュもあるから
観たらより楽しめる。
TONEED

TONEEDの感想・評価

4.3

尺が長くてどんよりと、これぞノーランという感じで展開していくが、全然飽きずに観れた。

壮大なBGMは感動を予期させるし、宇宙船外、宇宙では音が聞こえないのかな、そこでは効果音がカットされていて面白…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

4.2
宇宙と惑星と重力と物理と科学と、、、の話。なのに愛の話。

とにかく難しい。分かりやすい解説読んで確認する作業が必要。
Travis

Travisの感想・評価

5.0
設定、アクション、展開、葛藤、時間、人類、心が震えました。
DVDを買って何度も鑑賞しました!
村

村の感想・評価

2.9

いくつもの次元を視覚化したノーランはすごい。どこかの星での1分が地球での2ヶ月だったり、その重みが見ててズシズシくる。4次元で娘の名前を連呼する父親の行動には号泣。その娘への愛があったからこそ、地球…

>>続きを読む
dai

daiの感想・評価

4.3
まったく飽きさせない169分間。

圧倒的な映像美と物語の構成力。

クリストファー・ノーランの頭の中をかち割って覗きたくなる。

中身は、きっとユーモア100%のTARSだろ
junko

junkoの感想・評価

3.5

映像に関しては
映画館で観たらもっと感動できたんだろうな、と思う

理屈を理解するのがなかなか難しかった(;^_^A
というか、実際ちゃんと理解できているか定かではない(笑)

だけどこんな長い映画…

>>続きを読む
相対性理論や特異点が分かりやすく描かれており、2001年のオマージュがあったりと、あっという間の169分。
でも最後は、時空を超える父娘愛というエモさ満載のSF作。

愛と科学の永遠の可能性がこの映画では描かれている。

ノーベル物理学賞を受賞した学者さんが制作指揮をしていたり、現代版2001年宇宙の旅と言われているのを聞き、170分という長編に覚悟して鑑賞しまし…

>>続きを読む
あーこ

あーこの感想・評価

3.9

宇宙からの生還を目指す映画は 他にも沢山あるけれど、
高次元で繋がる「親子の愛」描写にとても魅力を感じた。

根っからの文系脳の私には、物理学やら何やらの話はてんでさっぱり。
それでもついていけるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事