インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

4.2

相対性理論の概念を理解した上で見ると良いです。地球温暖化の未来はこうなるのではないかという話で、見応えもあり人間味もあり、見応えがありました。何度もみると理解度が深まる映画なので、また数年後見ること…

>>続きを読む
ぬん
5.0

 圧巻の2時間49分。何も言えない。もし作品を観る前にレビューをチェックしている愚か者がいるなら即刻アプリを閉じて自分の目で確かめるべき。ストーリーに関して何の事前情報も入れてはいけない。絶対に。何…

>>続きを読む
ntm723
4.0

忙しすぎてレビューする間が無い💦

SFとノーラン監督という難解に決まってるやん映画。
評価高いしやっぱ観ておきたいかもーと今更鑑賞。
始まりのところはなにやらナイト・シャマラン味があって、宇宙に行…

>>続きを読む
miki
4.0

170分の鑑賞時間って長いかなと思ったけど、息もつかせないストーリーで完璧に最初から最後まで魅了されました。

難しくて7割もわかってないと思うけど、それでも感動やドキドキ、モヤモヤ、ハラハラが詰ま…

>>続きを読む
4.2

これはあるかも~と感じさせる壮大な近未来のサスペンスアドベンチャー。
どう考えても地球は滅んでいくわけだし、こんな風になるのでしょうか。

主人公のマシュー・マコノヒー演じるジョセフ・クーパーは元…

>>続きを読む
4.6

SF映画としてはほぼ最上級。あとはもう好みの問題というか、俳優が好きとかキャラが好きとか音楽が好きとか、何かしらの『特に好き』があるかどうかかな。個人的にアーサー.C.クラーク著の「3001年宇宙の…

>>続きを読む
4.3
2024年
来るかもしれない未来、家族の絆
降り立つ惑星の描写がリアリティ溢れていて印象的だった
nae
4.2

砂嵐の吹き荒れる地球。
やがて地球に住めなくなる、住める場所を宇宙に求めNASAクルーとともに宇宙へと旅立つ元エンジニアでパイロットでもあった主人公。

宇宙映画って取り返しのつかないような諍いイベ…

>>続きを読む
ノーラン兄弟脚本によるSF映画。
壮大な親子愛の物語。

個人的人生最高の映画。
圧倒的な映像美と迫力。
そしてノーラン映画といえば、ハンス・ジマーの音楽!!
IMAXの大画面で体験出来て良かった。
oka
5.0

サブスクで2回、、そして本日 IMAXで鑑賞🎊
観れば観るほど理解が深まり この映画の素晴らしさを感じます

そしてこれは映画館で観るべき映画
特にIMAXの5列目は視界が全てスクリーン
ワームホー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事