インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

2020Ⓜ︎142★字幕60

面白い評判&アン・ハサウェイ
目当てで鑑賞‼️

いきなりアポロ計画は捏造だった⁈
に興味を惹かれた👀
物語には全く関係ないけど笑


家族でドローンを追って草原を走…

>>続きを読む
Poniha
4.5

荒廃した地球から人類を救うため、クーパーは愛する娘マーフを残し宇宙へ旅立つ。しかし、マーフは大人になっても父クーパーに見捨てられたと感じていた。。
何回か観たけど、観直すと旅立つ前のクーパーとマーフ…

>>続きを読む

クリストファーノーラン監督好きとしてチェック!

壮大な世界観と豪華なキャスティングに素敵な映像。
詳しく物語を理解したくなって小説まで買ってしまいました( ´ ▽ ` )

ラストも感動的。マーフ…

>>続きを読む
4.5

ハンスジマーが手がけたサウンドトラックが耳に残る。
パイプオルガンの音で
この映画の壮大な恒星間航行を表現している。
「愛が観測可能なら何かで数値化できるはずだ!」
という理系みたいな発想。大好き。…

>>続きを読む
alf
4.8
このレビューはネタバレを含みます

映画を観に行ったというよりも、体感しました。
上映時間以上にボリューミー。

IMAXにて、より宇宙の静寂と孤独が浮き彫りになってヤバかった。

父娘のきずなに、幽霊の新しい定義…
脚本が五次元‼️…

>>続きを読む
ゆ
5.0
名作
物理学は苦手だけど落ち着けば理解できる

未知の惑星に降りる時のドキドキ感と絶望感、乗組員の心情、ラストの展開含めて全て好き
長ぇっ!ムズい!
ラストは良かった。
BGMもとても良い
T9999
4.0
むずい

あなたにおすすめの記事