インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

今まで見たノーランの中で一番好き。映像も説明もくどくなくて見やすかった。制作に有識者が関わっているということでゴリゴリの科学映画かと思いきや、最後はラブ&ピース的な、結局は愛が世界を救うよねみたいな…

>>続きを読む

圧巻。卓越。巧妙。迫真。神秘。美観。壮大。大望。我儘。虚偽。生命。伏線。愛。

といった単語が思い浮かびます。

「愛は人間が発明したものじゃない。愛は観察可能な力よ。何か意味がある。」

「起こり…

>>続きを読む
4.4

くっ付いて離れる。(重力は愛)
物理的距離を置いた先にブラックホールで繋がる。時間を超えて。
導かれて彼らに。いや俺たちに。
それが証明するのは愛だ。

Blu-rayを買って何度も見た作品。
IM…

>>続きを読む
5.0
いやいや、この作品これまで観ていなかったことを強く後悔した。。
IMAXで観て、音も映像も最高だったけど、何より世界観の作り方よ。

新作も楽しみだなぁ。
masaki
4.1

"親は子供の記憶の中で生きる"

"愛は次元も空間も超える未知の力"

"人間の生存本能はインスピレーションの源"

人間の孤独、傲慢、愛が描かれた映画

伏線回収の全てがすごすぎた、なんで今まで観…

>>続きを読む
eiga11
3.5

少し前なので内容結構忘れちゃいました!
面白いかと言われるとそうでは無いです
ただ伏線が繋がっていくのが面白い!1回じゃ内容を理解するのは難しいと思うので友達におすすめするのは結構難しいかなと思いま…

>>続きを読む
取り上げられているものが凄まじく壮大なのであり、十分にすごいのだが、映画になるならばこうなるしかないのか?とも思う

あなたにおすすめの記事