物語る私たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『物語る私たち』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

生物学上の父親探しという筋にはなっているが、出来上がったのは、亡くなった母親を軸とした家族の物語だったと思う。

出ている人たちもそうだったが、観ていて、不思議と母親(ダイアン)を責める気持ちにはな…

>>続きを読む
キ
5.0

俳優・監督・脚本家として多方面で活躍するサラ・ポーリーが、自らの出生の秘密に迫ったドキュメンタリー。

亡き母ダイアンに関わった人々へのインタビューと、様々な小説や演劇の引用を通して、母の人物像に命…

>>続きを読む
sei
4.2

様々な人が母について語る。亡くなった人について語るとどうしても印象が柔らかくなると思った。母の恋人はいくらなんでも図々しいような気がした。サラポーリー と父の様子を見て血が家族をつくるがそれだけでは…

>>続きを読む
自分にとって、とても大切な映画。
これ以上の愛を語る映画を知らない。
5.0

この作品の最も奇跡的なところは、取り上げた出来事における重要人物の全員が、自分のことにも関わらず、作品という形にして世に出そうと自発的に思い至ったことである。彼ら彼女らの目に、人生は喜劇のように映っ…

>>続きを読む
5.0

本作『物語る私たち』でもって、
サラ・ポーリーはアニエス・ヴァルダやアリス・ギイとかと並び語られるべき偉大な女性監督になったと言える。

私的にもドキュメンタリー作品としては、『オーソン・ウェルズの…

>>続きを読む
河
4.2

物語の渦中にある人々は物語ることができない、後になって振り返ることで物語は生まれる、というナレーションによって始まる。これは、故人であるサラ・ポーリーの母親の周囲の人々が、死後に自分との関係性の元物…

>>続きを読む
RVP
4.8

こ、これはすごい、、
母親についての回顧録かと思いきや、二人の"父親"へと迫って行き、最後には愛の物語として亡き母含む全員の願いが成就する。
この作品がドキュメンタリーであるとはにわかには信じ難い。…

>>続きを読む
4.5

いくつかの視点から語られるものは真実には至らないかもしれないし到底たどり着けないのかもしれない。誰かが話す物語は話す人の感情や経験したことがどうしたって反映されその人の都合で語られてしまい、 語った…

>>続きを読む
akrutm
5.0

女優で監督のサラ・ポーリーが、家族や関係者へのインタビューを交えて、自分自身の出生の秘密を探っていくドキュメンタリー映画。サラ・ポーリーの両親は共に俳優であるマイケル・ポーリーとダイアン・ポーリーで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事