WOWOWで。
最初と最後に「赤穂浪士の物語です!」ってアピールされるんで、
「めちゃめちゃ改変してもうとるやないかいっ!」って思うし、
海外の人がまた誤解をしそうでイヤやなぁと思ったけど、映画自体…
ずーっっと昔、赤西くんが好きで見たいなぁと思いつつ全然見れてなかったけど、アマプラでもうすぐ配信終了との事で思い腰を上げやっとみました笑笑
「47人の武士がドンチャンやる」って知識だけで見たけど、…
欧米から見た“日本”(江戸)と“赤穂浪士”
全編英語
中国映画のようなOP
ファンタジー?
もののけ姫?
里見八犬伝?
ハリウッド番ドラゴンボールを彷彿させる改変
“赤穂浪士”として見なければ…
忠臣蔵を元ネタとした、なんちゃって時代劇!!
あまりにも色々とんでもファンタジー過ぎて、かえって割りきって観れる作品。
突っ込みは色々あるんですけどね。
だからこそ、ハリウッドで真田様がSHOGUN…
忠臣蔵をモチーフにした作品
これは忠臣蔵では無いな
まず街並み、城、風景が違う 甲冑、姫の着物は中国っぽい
これはアメリカ人からみたら日本ってそう言うイメージなのかな?日本人スタッフ突っ込まなかっ…
評価があまり芳しくなかったので、ついつい鑑賞を先延ばしにしていましたが…
なんのなんの、最高に良く出来ているではないですか!
とても面白かったですし、感動しました。
人の評価に左右されていたなんて、…