アマプラのKADOKAWAチャンネルで鑑賞
待田京介、小松方正、志村孝と東映任侠映画のメンツが集まった18作目
志村喬演じる医者の家に厄介になった市が待田京介率いる極悪殺し屋軍団と戦うおはなしで…
旦那さんが座頭市にハマってるシリーズ第18作目!
今回の座頭市さんは!お医者さん宅にお世話になる事になった座頭市さん。その頃、指名手配されてる一味がそこの地域の親分の所に転がり込んで結託しちゃった…
追いかけてきた座頭市シリーズ、ここに来てかなり面白い!
待田京介率いる旅ヤクザがかなりの悪で実に良い
シーン変わって即皆殺しにかかっているスピード感!
主題歌も流れ、血も吹き出し、ボロボロの体で…
明暗がきれいだった。
灯りの具合がいい。
熱さましの草を摘みに行った帰りがかわいい雰囲気。
色もきれい。
お嬢さんが白い着物に赤い帯
市が茶色い着物に、緑の摘んだ草
白い花がいっぱい咲いてて、所ど…
BS12にて鑑賞
自分が観た前2作に対し、コメディパートを省いた分、作品のトーンが総じて暗いが、これはこれで渋い。
悪役が、徒党を組んだり、ちょっとした権力を手に入れたりすることで、イキがって暴力的…
本作はハードボイルド・テイスト強めで血しぶき多め。登場人物の掘り下げがやや不十分で人情味が希薄と言う気は確かにするけれど、『破れ!唐人剣』に続いて安田公義監督は自分の好みに合うのかもしれない。陰影と…
>>続きを読む安田監督の座頭市、安定感はあるけど…と思っていたが今回はかなり好き。
安田監督の安定感プラスアルファな演出と宮川一夫の陰影のある撮影は素晴らしい。
すれ違った人にいきなり斬りかかるヤクザ連中はいつ…