キューティー&ボクサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キューティー&ボクサー』に投稿された感想・評価

3.7

アートの光と影の、
コントラスト。

これは、乃り子と有司男のお話。

中島らもを語る、
奥さんのそれに似ている。

破天荒で、才能ある、
ダメ人間に焦がれた、
一人の女性の物語。

ドキュメンタリ…

>>続きを読む

アメリカに住む芸術家の篠原夫婦を追ったドキュメンタリー。

篠原有司男さんの作品を解説したドキュメンタリーかと思ったら違いましたね。
作品と言うよりは有司男さんと、妻のり子さん、2人そのものを追った…

>>続きを読む

ずいぶん前に見た篠原さんの個展に対する評価はいくぶん微妙なものとならざるをえなかったんだけど(前衛が最も熱かった時代、あるいは実存主義的な生・若さのエネルギーがそのまま作品における熱に直結しえた時代…

>>続きを読む
現
3.8

アメリカで暮らす日本人の芸術家夫婦のドキュメンタリー。特に夫の方はボクシンググローブに塗料をつけてキャンバスを殴りまくる手法で絵を描く作風などで有名な、世界的アーティストらしい。

ただ今作を見てい…

>>続きを読む
吉田
3.9
わいの理想の老後
n
-

面白かった...

一番良かったのは「スピルバーグはジョーズだけだ。作家は最初の作品が一番いいんだ」→「じゃあなんでいま作ってるの?」→「......」のみたいなとこ。コントロールできずに気まずいと…

>>続きを読む
4.0

連れ合いの篠原有司男よりも、監督が中心にしているように、篠原乃り子の生涯や作品が興味深い作品。篠原有司男のアートは力強くユニークではありますが、ごりごりの現代アートらしく経緯や生涯、言動などをすべて…

>>続きを読む
うー
-
記録。
結局とってもかわいい

NYに暮らし現役で切磋琢磨し合うアーティスト老夫婦。
夫婦の無言の時間や、気まずい空気感も最高。

奥様の乃り子さんがとってもキューティーで若々しくて魅力的なキャラクター。
語られない数々の修羅場や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事