凄腕鑑定士、老いらくの恋。果たしてこの恋の真贋を見抜けるのか!?
色んな所で絶賛されているのを見て、前情報ほとんど無しで観賞。
う~ん、正直微妙だったかな…
序盤から中盤にかけては、ド偏屈な2人…
所謂「どんでん返し系」と言われる映画に僕が求めているのは、「意外な真相」なんかよりも「種明かしの気持ち良さ」そのものだったりする
だから結末が読めた読めないはさほど重要に感じないし、「どうだ意外だろ…
凄い作品だった💦
天才的な審美眼を誇る鑑定士バージル・オドマンは、資産家の両親が残した絵画や家具を査定してほしいという依頼を受け、ある屋敷にやってくる。しかし、依頼人の女性クレアは屋敷内のどこかに…
前半、鑑定士と顔のない依頼人とのやり取りは、謎がどんどん深まっていく展開で、非常に面白かった。依頼人の館の豪華な家具や美術、隠れ部屋の仕掛けなど見るだけでも素敵で。
ただ中盤のマイフェアレディのよう…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.