アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンの作品情報・感想・評価・動画配信

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン2015年製作の映画)

The Avengers: Age of Ultron

上映日:2015年07月04日

製作国:

上映時間:141分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 戦闘シーンのスケール、クオリティが上がっている
  • 各キャラクターの内面の葛藤や弱さを描けている
  • ホークアイとクイックシルバーがカッコいい
  • AIの暴走や、力を持つ人間の倫理観など、現実社会にも起こりうる恐怖について考えさせられる
  • アベンジャーズが団結している感じがする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿された感想・評価

撮り方の問題なのかな。
ストーリーの繋げ方が全体的に雑ですごい無理矢理に見えたのが残念😢

冒頭と中盤のカーアクションのシーンは素晴らしかったけど、MCUファン層に評価支えられてる感じ。私もこれまで…

>>続きを読む
Yu
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ふたたび集結したAvengers


新たなスーツは[MARK-43]

トニーとブルースが共同開発、MARK-43と合体した[ハルクバスター]

J.A.R.V.I.S.が身体を得てヴィジョンにな…

>>続きを読む
mako
3.9

《MCU #11》フェーズ2

本作ではスカーレット・ウィッチ(人の心を操る)と、その双子の弟のクイックシルバー(音速移動)がアベンジャーズを翻弄する。

トニーの気持ちは分かるけど、得体のしれない…

>>続きを読む
Kento
4.6


MCU11作目
アベンジャーズとしては2作目の作品です

本作は事件への"転"の部分の演出が上手いなあ
と思います

テーマとして
"シンギュラリティ"、"AIの暴走"という事が
描かれているのも…

>>続きを読む

MCUアベンジャーズシリーズ11作目。
 
面白かったー!!!と一言では言い切れないほどにお話が複雑!!!!!なんなん!もしも公開時に映画館で観てたならば、1回ではさっぱり理解出来ずに、私には合わな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

序盤からヒーロー大集結で始まった今作。
ソーのハンマーを誰か持ち上げられるか力試しで遊んでみたり、すっかり馴染んでいる彼らの掛け合いを見るのが楽しいです!
そして皆から絶妙にイジられてるハルクがツボ…

>>続きを読む

ドクター・ストレンジのレビューで、エンドゲームの後、劇場に足を向ける気になれない、と書きましたが、その矢先に映画館の座席に埋もれている自分がいました。
何を観たかと言えば、エンドゲームの吹き替えです…

>>続きを読む
YU
3.0
MCU時系列鑑賞14作目
souma
3.0

今更ながらの視聴。

かなり前の作品なので、導入でつまづいたのがよくなかった。
というか、「キャプテンアメリカ・ウィンターソルジャー」を見てなかったのがダメだ。
始めに出てくるヒドラという組織と強化…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品