アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンの作品情報・感想・評価・動画配信

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン2015年製作の映画)

The Avengers: Age of Ultron

上映日:2015年07月04日

製作国:

上映時間:141分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 戦闘シーンのスケール、クオリティが上がっている
  • 各キャラクターの内面の葛藤や弱さを描けている
  • ホークアイとクイックシルバーがカッコいい
  • AIの暴走や、力を持つ人間の倫理観など、現実社会にも起こりうる恐怖について考えさせられる
  • アベンジャーズが団結している感じがする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿された感想・評価

2.7

◆Story
人類の危機的状況を何度も打破してきたアイアンマンことトニー・スタークは、平和維持システムとしての人工知能“ウルトロン”を誕生させる。人類を脅威から守るために完成させたウルトロンであった…

>>続きを読む
mako
3.9

《MCU #11》フェーズ2

本作ではスカーレット・ウィッチ(人の心を操る)と、その双子の弟のクイックシルバー(音速移動)がアベンジャーズを翻弄する。

トニーの気持ちは分かるけど、得体のしれない…

>>続きを読む

オープニングから目が離せないアクションで始まりエンディングもアクションで終わる。 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の流れを汲んでいるので内容も割としっかりしている。 今年は『ターミネ…

>>続きを読む

テレビでやってたやつを観ました。やっぱアイアンマンが好きですねぇ。ハルクとスカーレット・ヨハンソンの感じがたまらないですよ。AIの暴走はありきたりですが、アイアンマンが地球防衛用に作ろうとした人工生…

>>続きを読む
3.9
前回よりもチームしてるアベンジャーズ
ウルトロンもキャラ立ってるし見やすい
けど話がとっ散らかりすぎかなぁとも
ブロック毎にしか記憶なくて1つの物語感が薄れてる
4.2
このレビューはネタバレを含みます

過去観賞っていうか劇場にて。

最近見直したらめっちゃ面白いな。

先に悪いとこ言っちゃうと、なんでナターシャとブルースをくっつけようとしたんや。恋愛要素は無くてもいいんだよ。しかもその後の作品では…

>>続きを読む
4.0

まず最初のパーティーがサイコーに面白すぎる。キャラ立ちまくりだから観てるだけで楽しいし、各キャラの特徴を細かいところまで出してくるのがマーベルの良いところ。キャラ愛をメチャメチャ感じる。

ヒーロー…

>>続きを読む
moco
3.8
ほ〜
現代寄りで面白くなってきた
あとだいたい強さレベル?によってどんな役割与えられてるかみたいなの分かってきちゃった、気がする
双子がよかったね
ウルトロンかっこいい

あなたにおすすめの記事