◆Story
人類の危機的状況を何度も打破してきたアイアンマンことトニー・スタークは、平和維持システムとしての人工知能“ウルトロン”を誕生させる。人類を脅威から守るために完成させたウルトロンであった…
《MCU #11》フェーズ2
本作ではスカーレット・ウィッチ(人の心を操る)と、その双子の弟のクイックシルバー(音速移動)がアベンジャーズを翻弄する。
トニーの気持ちは分かるけど、得体のしれない…
オープニングから目が離せないアクションで始まりエンディングもアクションで終わる。 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の流れを汲んでいるので内容も割としっかりしている。 今年は『ターミネ…
>>続きを読むテレビでやってたやつを観ました。やっぱアイアンマンが好きですねぇ。ハルクとスカーレット・ヨハンソンの感じがたまらないですよ。AIの暴走はありきたりですが、アイアンマンが地球防衛用に作ろうとした人工生…
>>続きを読む過去観賞っていうか劇場にて。
最近見直したらめっちゃ面白いな。
先に悪いとこ言っちゃうと、なんでナターシャとブルースをくっつけようとしたんや。恋愛要素は無くてもいいんだよ。しかもその後の作品では…
まず最初のパーティーがサイコーに面白すぎる。キャラ立ちまくりだから観てるだけで楽しいし、各キャラの特徴を細かいところまで出してくるのがマーベルの良いところ。キャラ愛をメチャメチャ感じる。
ヒーロー…
(C)Marvel 2015