とらわれて夏に投稿された感想・評価 - 172ページ目

『とらわれて夏』に投稿された感想・評価

かも

かもの感想・評価

4.1

2014.5.22 しみじみくる映画です。ストーリーに気を衒ったところはなくて結末も予想どおりなのですが、じわっと心が温まります。特にヘンリーがいいですね。母思いの優しい子供で、でも中学生男子にあり…

>>続きを読む
重かった実に重かった。でももちろん緊迫感はあるけど悲しさだけじゃなく救いもあって良いバランスで入り込めました。子供視点てのがとても良かったんだな。
はな

はなの感想・評価

4.4

『とらわれて夏』
シングルマザーとその息子の前に現れたのは、心優しい脱獄犯。止められない惹かれ合う気持ち。だけどその人犯罪者だよ、ダメダメ、って思ってたのに、気づいたら応援してた。最後ボロ泣き。
い…

>>続きを読む

親に見よー言われ鑑賞。
変な映画で正直よくわからなかったし、妙にエロくて若干気まずかったwww
でもなんとなくいい映画のよーな気がする
脱獄囚との恋という無理のある設定を前半の怒涛のフード描写で、一…

>>続きを読む

都会の大人を描いてきた監督の過去作と違って、今回は純粋な少年の目から出来事を描いていて、そこが個人的にはすごくハマって号泣。同時に、いたたまれないシーンを容赦なく描く監督の手腕も随所で活かされてアク…

>>続きを読む
明日美

明日美の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夏独特の湿気、蜃気楼のような歪む空気、陽光...一定のリズムで漂うゆったりとした空気感は、「5日間」という事実を忘れさせる。

「ぬるい風」みたいな映画

ピーチパイのシーンが将来の息子の成長に尾を…

>>続きを読む
確信。不幸な女を演じたらピカイチ女優はケイト・ウィンスレットである。

このレビューはネタバレを含みます

2014/05/05
好きな映画の条件の一つに「制作側のやりたいことが貫かれている」があります。本作なら「喪失を経験した男女が未来に可能性を見出す。その様子を見た子供が人生の光陰を学ぶ」になるんでし…

>>続きを読む

原作読了済み。原作のフランクに惚れた状態で映画を観た(笑)

概ね原作に忠実。
セリフによる説明に頼らず、フランクの過去などは映像で表現していた。もしかすると、原作未読ではわかりにくい点もあるだろう…

>>続きを読む
tantan

tantanの感想・評価

3.8

13歳の息子の視点で描かれているというのがミソで、それがありきたりにならず映画全体をまとめてうまくいってる映画だった。

脱獄犯が作る料理がとても美味しそうで、あんなに器用で優しくて…
ラストでホロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事