レイルウェイ 運命の旅路に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レイルウェイ 運命の旅路』に投稿された感想・評価

戦時中のシーンの役者さん
本当にお疲れ様ですよ。
いくら撮影とはいえ、
かなりキツかったはず。

日系の役者さんも
よくぞ演じてくれたって感じや。
戦時中のガチの目してる日本兵士の役って
なんでこん…

>>続きを読む
Myco
5.0

火垂るの墓と同様に日本で扱われるべき作品。自国が攻められた記憶は忘れられないが、同様残虐な事をした記憶も知っておかなければいけない。両方を経験した国として未来に残虐な戦争が起きない事を率先して訴えて…

>>続きを読む
4.8

世界大戦の時、日本軍に理不尽な虐待を受けたイギリス兵士のトラウマの物語。実話であることを忘れてはいけません。

日本の教育では、「日本人がいかに頑張ったか」ばかり教えますが、とんでもない❗️どの国よ…

>>続きを読む
泰緬鉄道建設における、日本の戦争犯罪を扱ったオーストラリア・イギリス映画。昔の話ってだけでなく、日本の組織の体質からして今でも同じような拷問虐待は簡単に起きるでしょ。流されない勇気を持つことが大切。
Keith
4.5

・旅行に際し、予習として。結局時間がなくて博物館には行けず、残念。最後の切通もここにあったらしい。
・戦場にかける橋は身始めたものの冗長であまり面白くなく途中で断念。リトライしないと。この橋はただの…

>>続きを読む
achako
4.2

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんのレビューを読ませていただきキャストもそうですが実話を元にしているということもあり気になった作品

コリンファース演じるエリックとその妻
そして日本人役の真田広之による名演技

第二次…

>>続きを読む
kitako
4.3

※実話※
これは日本人として受け止めなければいけない作品だと思います(目を背けたくなるシーンはあります)
実話はエンドロールのご本人達の紹介と写真が胸を熱くさせられますね。戦争して良いこと一つも無い…

>>続きを読む
んの
4.5
戦争とは狂気の沙汰だなー
実話で日本が関係してるだけに見ていて辛かった
人間ってどうしてあそこまで残酷になれるのか!
ni
4.5

第二次世界大戦中に、日本軍の捕虜となり、タイビルマ間を結ぶ泰緬鉄道建設に携わらされた英国人将校エリック。多くの人があまりの過酷で劣悪な環境により命を落としたこから、それはいつしか“死の鉄道”として知…

>>続きを読む
matsu
4.2

のんchan のレビューでこの作品を知り鑑賞!! 感動的な実話映画でした!!

第二次世界大戦、日本軍は東南アジアに侵攻し支配地域を広げていた。捕虜として捕らえられた英国人エリックをコリン・ファース…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事