パリ、ただよう花に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『パリ、ただよう花』に投稿された感想・評価

Mally

Mallyの感想・評価

2.4

アジア特有のしめっぽさとパリの景観が絶妙にマッチしてる。
出会いたての「僕は25歳だけど精神年齢はもっと上だ」発言から察せるけど、とにかくマチューがバカ。バカな男は嫌だ〜。
本能のままの性欲が映し出…

>>続きを読む
smmt705

smmt705の感想・評価

-
パリと北京が同じように見える不思議。どの都市であれ愛するという普遍性は変わりなく、身体で埋めることは出来ない。
moku

mokuの感想・評価

3.3

2017・03

現実に本当によくあるだろうなっていう話。

面白かったのは予告編。
日本版だとホア(主人公)×マチュー(男)二人の欲望と愛の渇望、周りの人は関係ない!私たちの世界!って感じでまとめ…

>>続きを読む
パリと北京。
自分の居場所を求めてさまよう花。
映像や音楽によって、揺れ動く空気感が効果的に表れている。
セックスシーン多め。
spetsnaz

spetsnazの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

昔観たスプリング・フィーバーの監督ということで視聴。他の人が書いている通り愛とセックスは別物で、この話の中で愛は一度も出てこなかったのでは。なんだろう、痴話話が終始続くだけで正直期待外れでした。。
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

1.0

フランス映画と中国映画のダメな所合体させるとこうなります。
的な見本なのかな!?

リアルな感じで描こうとしてるの?

これがフランス人と中国人インテリの実情なのだとしたら
どうしようもないな...…

>>続きを読む
Namnam

Namnamの感想・評価

5.0
くすんで見えるパリと北京。激しくて虚しいリアルが描かれた映画だと思う。「現実はこういうものだ」コレクションに追加
lisako

lisakoの感想・評価

3.2
ホテルの窓から見えるパリの景色と、北京の彼が作った中華料理が一番輝いて見えた。愛とセックスは別物だという既に分かりきった事柄をまた映画の中で提示されてしまい、なんだかやりきれない気分です
みーや

みーやの感想・評価

3.0
ほんとうに欲しいものなんてどこにもない。

最後の最後でホアの気持ちがよく分かった。

評判あんまりよくないけど、わたしはおもしろく観れた。

色んなテーマが散りばめられているものの、全部描ききらない、そのリアルさ。(作品としてはどうなんだろう?笑)

愛と呼ぶにはあまりにも流動的すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事