ホドロフスキーのDUNEに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ホドロフスキーのDUNE」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ホドロフスキーの奇才もそうだけど、ダリを役者として起用できる人柄とか彼の人間としての部分に不思議な魅力を感じるんだよな。言葉にしろと言われると難しいんだけど。
テンマ

テンマの感想・評価

3.9
他の人らがハリウッドで仕事し始めても素晴らしいことだと言えるホドロフスキーかっけぇ

作られなかったにも関わらず世界を変えてしまった映画、ホドロフスキー版「DUNE」のドキュメンタリー。
スタッフやキャストの出会いも狂気に満ちていて面白い。カルトだ…と思ったら「まるで教祖みたいだ」と…

>>続きを読む
「大きな愛を持って原作を犯す」という言葉はホドロフスキーなりの原作への向かい方なのだろう(認められないが)。
最後にリアリティのダンスの紹介があって、これはセットで見る映画だなと思った。

1975年にホドロフスキーによって企画されるも、撮影を前に頓挫したSF大作、ホドロフスキーの『DUNE』。「映画化不可能」と言われた小説、フランク・ハーバートの『DUNE』を原作に、そうそうたる面子…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

4.0

幻となった「DUNE」製作の裏話を一切の隠し事無く関係者が語りまくる近年では十指に入る程面白かったドキュメンタリー。設定画や絵コンテが掲載された本が欲しい...。皮肉だったのは作られてもいないのに後…

>>続きを読む
ホドロフスキー可愛すぎ!!笑
彼の魅力が存分に詰まってました!
このキャストと音楽と製作陣のDUNE見たかった〜!!!!!
たわし

たわしの感想・評価

4.0

非常にロマンのある話だし、この映画が制作されなかったことは残念だが、もし完成していたとしても良いものにはならなかったと思う。夢の飛行機として作られたコンコルドの制作過程と、その後の顛末を想起した。デ…

>>続きを読む

ホドロフスキーの未完の超大作『DUNE』の真相に迫るドキュメンタリー。

奇天烈なカルト映画ばかりのホドロフスキー監督ですが映画に対する真っ直ぐな熱意が伝わって来て、元々嫌いだった訳ではないですが、…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.8

来年公開のDUNE2に向けて予習しようと思ったが、いきなりDUNE見ると分からなくなると思い本作を鑑賞。

仮に今作られたとしてそれが面白いかとかは置いといて、絵コンテ見るだけでワクワクするし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事