胸騒ぎの恋人の作品情報・感想・評価・動画配信

胸騒ぎの恋人2010年製作の映画)

Les amours imaginaires/Love, Imagined

上映日:2014年02月01日

製作国:

上映時間:102分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽と映像がハイセンスでおしゃれ
  • 二人の男女で取り合う駆け引きがリアルで自然に描かれている
  • ニコルが魅力的で色気がある。ビッチ感もある
  • ドラン監督のセンスが良く、心の動きを表現する手法が好き
  • マリーとフランシスの目線や表情から気持ちが読みとれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『胸騒ぎの恋人』に投稿された感想・評価

こんなにヒリヒリして満たされないラブストーリーはなかなか類を見ないです。おフランスっぽく色彩豊かで美しかった。辛いだろうけど、傷つくと分かっていながらもなりふりかまってられないくらいの恋をしてみたい…

>>続きを読む

人を好きになるって辛い。両思いなら幸せだけど、片思いの切なさはキツい。心が千々に乱れて、特にライバルがいる時は、信じられないくらい意地悪になる。

ギリシャ彫刻の様な顔立ち。金髪の巻き毛が美しいニコ…

>>続きを読む
ゆき
3.9

川の字

どうしてこうも人の目線は正直か。
匂いも残してくれるなよ、手元にないと恋しくて仕方ないから。
自由だったはずなのに、色恋沙汰は正気の沙汰ではいれない。
反復する曲と、パキッとした色味が好き…

>>続きを読む
yuko
3.9

ファッションも色彩感覚も音楽もお洒落すぎるラブコメだった。さすがなんだよなぁ。ドランセンス良すぎて嫉妬するわ。

3人の無造作に積み上げた積み木みたいなグラグラした関係のバランスが危うくて、目を離せ…

>>続きを読む
3.9

ドラン監督の作品は5作目。
美青年を好きになった男女の三角関係。
順不同で観てきたが、本作の映像が一番実験的に感じる。
この後『わたしはロランス』や『Mommy/マミー』に続くのねという。
恋をする…

>>続きを読む

『mammy』に続き、グザヴィエ・ドラン二作目。

親友同士であるマリーとフランシスが、パーティーでニコラという美青年と出会う。マリーが彼に想いを寄せる中、スランシスも彼に恋心を抱く。

思わせぶり…

>>続きを読む
3.0

恋をすると人間、誰しも白痴になるよね。そんなラブストーリー。冒頭から所々登場するインタビューを受けている連中が何者かと思っていたら、映画に登場する実在の人物たちだったんだな。主要登場人物であるゲイの…

>>続きを読む



感想川柳「思わせ振り 一番良くない 駆け引きだ」

グザヴィエ・ドラン監督作品ということでU-NEXTにて。。φ(..)

親友同士である、マリーとフランシス。マリーはニコラという青年が好きに…

>>続きを読む
A
4.4
このレビューはネタバレを含みます

見れば見るほど、ドラン監督の虜となる。

これこそ沼なのかもしれない。


様々な恋や失恋は、人々に必ずやってくるだろう。

この物語はその一部に過ぎないのかもしれないが、

その一部さえも深く掘り…

>>続きを読む
3.0

作劇、映像ともにインディーズぽく、多分、意図的にそうしたんだろうけど、ドランフィルムとしては鮮烈度希薄。ヒリヒリ感もほとんどなし。フランシスとマリーふたりのニコラをめぐるさや当てが、結局はその絆の確…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事